自分はすぐに忘れちゃうので大あくび

 弦を張る工程を残しておきます笑


使う工具








軍手をはめて、コイルを作る。

T字のコイルを作る道具。真ん中の穴に

ワイヤーを入れて、クルクルクル

と3回転。




できたコイルをチューニングピンの穴へ。

穴は必ず12時の位置。



グッと下まで引っ張り、

そこでコイルをかけたチューニングピン

を12時15分の位置まで回します。


ヒッチピンに引っ掛けて、

クリップでパチンと止めます






次にコイルをかけるチューニングピンに

ハンマーチップをカチッと

はめます。

その②へ続く…