photo:01

昨晩に続いてブラームスの室内楽です。ヤナーチェック弦楽四重奏団

の演奏で弦楽四重奏曲第2番と3番です。ブタペスト弦楽四重奏団に

比べると歯切れの良い演奏です。なかなかの名演だと思います。


室内楽ばかり聴いているとオケの音も聴きたくなったので

リヒテル、マゼール、パリ管でブラームスの2番を聴きました。

photo:02

冒頭のホルンがフランス的。リヒテルのピアノの響きも素晴らしいし

マゼールのオケも一聴に値する演奏だと思いましたが

聴いているうちに疲れて来たことも事実で2楽章で中断(>_<)

こうなると音楽を聴く気になれません。難しい、、、



iPhoneからの投稿