こたの音楽三昧

今日も続いてこのLPを聴いていました。

シューベルト:「ザ・グレート」、ブラームス:交響曲4番と

3番。昨日より冷静に聴いているせいか昨日の方が

集中して聴くことが出来ました。曲順が悪かったのか。

聴いてみるまでわからないなんて難しいモノです。


先日 知り合いの方からフルトヴェングラーで録音が

よいのはDGのスタジオ録音のシューマン:交響曲4番だよと

教えていただいたので今日新宿に出たついでに中古屋で

SACD盤を見つけてきました(^o^)


こたの音楽三昧

モノラル録音と言うだけで敬遠していたので

初めて聴いたのですが音の良さ以上に充実した

演奏にショックを受けました。世間の評判は

もっと素直に耳を傾けなければいけませんね。

フルトヴェングラーファンと言えない私にも

この演奏の素晴らしさを感じ取ることが出来ました。

今日、シューマンと一緒に手に入れた「ザ・グレート」、

「V字」も楽しみです。