こたの音楽三昧

ベートーヴェン/序曲〈レオノーレ〉第3番 作品72b
ベートーヴェン/交響曲 第4番 変ロ長調 作品60
ベートーヴェン/交響曲 第5番 ハ短調 作品67 〈運命〉


スクロヴァチェフスキ、読響


サントリー・ホール 19時開演 A席(1-11-2)

==============================================


ベートーベンを満喫する演奏会でした。筋肉質で速いテンポで

一瞬の弛緩も無い演奏でした。今夜の読響は素晴らしかったです。

音が鳴りきっていました。先週のショスタコーヴィチやブルックナーとは

全く違って自信に溢れた演奏でした。弾き慣れた曲という強みに

スクロヴァチェフスキと言う絶対的な指導者が引っ張って

こんなに満足できたベートーベンは久しぶりでした。

すっかり満足して豊かな気持ちで帰途につきました。

どのように素晴らしかったかは他の方のブログをご参照下さい(笑)


ヴィオラトップの生沼さん(だったと思います)が今夜で契約満了との

事で演奏会の最後に花束が渡されスクロヴァチェフスキの祝福も

受けていました。これだけ素晴らしい演奏会で読響のキャリアを

終えることが出来るのは本当に幸せだと思えます。

名曲ばかりだったので心配しましたが観客の皆さんのレベルも

高くて会場が一体になって音楽を楽しめたと思います。

そう言う雰囲気を作った指揮者とオケに感謝したいです。