庭の草花が毎年同じような時期に同じように花を

付けます。ブログを始める前には気になりませんでしたが

ブログで記録するようになってから毎年同じ時期に

同じような写真を載せている事に気づきました。

当たり前かもしれませんが自然界の凄さを実感して

います。こちらの写真技術も毎年同じようなピンボケ

ですが(笑)


こたの音楽三昧

フジバカマが終わりかけています。先日、原宿の花屋で¥180/本で

売っているのを見かけました。うちのを売れば何万円かになるなあ

等と下世話な計算をして家族に怒られました。



こたの音楽三昧

こちらは見返り草です。こちらも背丈が高くなる宿根草です。

我が家では花の形が人気が無くフジバカマに比べて冷遇されて

います。今年は春先に枝先を切ってみたので例年に比べて

背丈が低くなっています。でも、咲いた花の形は同じ。

低めの背丈で咲く花の方がバランス的に良いと感じました。


来年はフジバカマの背丈の調整にも挑戦してみようと思って

います。