先日お伝えしたこたぴ語、日々成長を遂げております
まだまだ単語を覚えている段階ですけどね![]()
そんな中ちょっと気になるのがあるんですけど・・・・・
「でーごん」
「大根
」
「ねんじん」
「にんじん
」
・・・・・。
・・・・・。
・・・・・。
なんで茨城訛り!?![]()
そ・・・そりゃあママぴもパパぴも生粋の茨城人ですよ・・・?
でもさ・・・
でーごん やら ねんじん やらは、ママぴのばーちゃんとかしか使わないですよ
はっΣ(~∀~||;)
・・・・・もしかして・・・・・
知らない間に使ってる・・・・・・?