絶対前?彼の基準 | ちわわのコタロウと・・・
前回載せた
ワタクシの小さき野望
、、、のオマケ編



“今年は沢山兄を撮るっ!”

あっさり断念した

当時の野望

。。。


狭い家の中

兄だけ連れて

移動しても



もれなく弟付いてくる

。。。


何度頑張って兄だけ撮ろうと試みても


“画像の隅で弟の部位が写ってる”

或いは

“弟、顔半分状態で写ってる”

。。。

なんとか

彼に気付かれずに

そぉ~っと

兄だけ撮ろうとしても



カメラに触れる音が

少しでも聞こえたら

、、、

彼は寝てても

すぐ起きて



のそのそ移動し

カメラの前に

登場する



しかも

皆様お気づきでしょうか

、、、

弟しずく君は


撮られる時



絶対

兄の前に

いるんです


単焦点、絞り優先設定にしたまま撮ってるワタクシにとって
これはとっても困るんです
(犬を撮るのはタイヘン・・・カメラの設定変えてる余裕なんてありません)

。。。


いつからだろう

、、、

いつから彼(弟)は

こんな子になってしまったんだろう?

、、、と

過去のブログを調べてみたら


当時の画像

パピーの頃から

こんな子だった

、、、


「離れろ、離れろ」と言いながら

何度も手で払いのけて撮ってた当時


そのうち彼は

払いのけれない(手の届かない)位置まで

下がる事を覚えたらしく

生後6ヶ月あたりには

当時の画像



こんな感じに仕上がってました







彼の中で
“兄と並んで写る”
、、、という考えは
無いらしい

ランキング参加 2ぴきの応援よろしくお願いします


ペタしてね