また載せるのが
遅くなってしまったのですが
いつも仲良くしてくれている
アロハンさん
が
伊勢土産を送ってきてくれました
毎回
送ってくれるモノ々に
可愛い手書き文章と可愛いイラスト付きで
それをワタクシがブログにデカデカと
載せてしまうモノだから
きっと彼女は今回何かを察したのでしょう
乙女ゴコロを傷つけてしまってごめんね(ノ_-。)
普通に・・・
送ってきてくれました
伊勢といったら
“おかげ横丁”
おかげ犬サブレ
可愛いイエローのポストカードが入っていて
サブレもとっても美味しかった
そして
途中のSAで購入したという
みそかつ味のお菓子
。。。
恐らく彼女は
ウケ狙いで送ってきてくれたと思うのですが
ワタクシ…ご当地モノが
大好きでして
少し余談ですが
先日近所で期間限定販売をやっていたので
買いました
↓
静岡(中部から西部)でしか買えない
うなぎパイV.S.O.P
ワタクシこれが結構好き
・・・とまぁ
とにかくお菓子問わず
野菜でも魚でも佃煮とかでも食べモノ全てっ!
ご当地のモノが大好きなんですよ
だからアロハンさんガンガン旅へ行ってくださいっ!
そして色々買ってきてくださいっ
。。。
話戻して
伊勢土産のつづき
最近(?)
おかげ横丁にできたという
スヌーピー茶屋
そこで売ってた
スヌーピーのトートバッグ
すごいです
ISE(伊勢)と書いてます
なんでしょう
伊勢なのに
スヌーピーと共に
ISEと書いていたら
そのISEの字体すらも
可愛く思えてしまいます
決して伊勢をバカにしてるワケじゃありません
現にワタクシ過去に10回は行ってるくらい
伊勢好きオンナですから
小さすぎもなく
大きすぎもなく
カメラ入れる為に
使わせていただきますね
ただ。。。カメラを持って出掛ける事がこれからはあるのかが謎(笑)
しかし
おかげ犬サブレといい
スヌーピー茶屋といい
サミット効果か???
伊勢も若々しい観光地っぽくなっていってますね
何度も言いますが
決してワタクシ伊勢をバカにしてるワケではございません
ワタクシが行ってた時は
“赤福かき氷”や“伊勢うどん”、、、くらいしかなかったから
アロハンさん
有難うございます(^-^)
兄さん、、、
やたら率先して写りこんでくるな…と思ったら
散歩アピール
ありゃりゃりゃりゃ