兄の秋 | ちわわのコタロウと・・・

ある日の兄

見つめる兄

。。。

ここ最近

朝、窓を開けると

その開けた窓の先を眺めるのが

日課となった兄

。。。


更にある日の兄

夏は早朝散歩な我が家

その早朝逃したら

快晴→散歩行かない

曇り→散歩行く

雨→散歩行かない

、、、になってしまうから

どうやら兄

“散歩行くか否かの判断は気候だな・・・”と

余計(?汗)な事を学習した、、、っぽい


だから最近

朝、窓を開けると

いつもこんな感じで

その日の天気を眺め

散歩に行けるか?様子をみてます




散歩に行けそうな天気であれば

ワタクシの目の届く場所で寝て待ってるのですが

行けそうでない天気なら

ワタクシベッドの下に潜り、出てこないという

とても解りやすい行動をする兄

。。。


空気を嗅いで?気温を体で浴びて?

どこでどう判断してるか

解らないですが

更に更にある日の兄

兄は毎朝こうやって

外の様子を

眺めています









散歩に行くまで寝て待つ兄

やってる事の絵面は地味だけど
なかなか現実的な性格
尚且つ解りやすい行動をする兄

お次は弟の秋

  ちわわのコタロウと・・・

ランキング参加こちらも応援クリックよろしくお願いします


ペタしてね