今まで使っていた
側面綿無しのこのベッド
今まで使っていた側面綿無しベッド、、、
冬用カバーを付けると
(厚みで)多少安定感はあったのですが
夏用カバーになると
側面の安定感の無さが
毎年やたら目についてたワタクシ、、、
そこそこの安定感を
保つとしたら
そこそこの綿を入れなくてはならなくて、、、
だから
洗濯した時の
乾き度が遅くなるワケで、、、
しかも表生地は
帆布の薄い生地を
選んでしまい、、、
薄いと言ってもやっぱり帆布
乾き度、益々ヤバし。。。
ちなみに微妙に大きさが違う2ぴきのベッド
だから兄の方だけ“印”・・・つけました
今回作ったベッドに
今まで使ってた冬用カバーを装着
夏用カバーは
夏がくる前に
いつか作ろうと思います
昔に買った生地を
なくす為に作ってるハズなのに、、、
今回帆布を買い足してしまったが故に
また生地が増えてしまいました
でもまぁ、、、それはそれで仕方ないですよね
笑って誤魔化す
ハッハッハー
。。。
聞いてないフリ
ハッハッハー
。。。
~おまけ~
この間、しずく君ワクチン受けに行きました
ほんとは先月末に予約してたのですが
予約した当日の朝
病院から電話があり
先生体調不良の為、予約延期に、、、
なかなかポーカーフェイスの彼は
診察台の上に乗せられても
顔色1つ変えず毎回挑むわけですが
やっぱり家に帰ってくると
緊張から開放され熟睡です
(上記画像は病院帰宅後の彼)
兄がベッドから離れたスキに
やっぱり弟
ハッハッハーー
(汗)