撃退。。。 | ちわわのコタロウと・・・







ちわわのコタロウと・・・

それは

先月半ばのこと。。。



いきなり

兄が

モノスゴイ勢いで

体のアチコチを

ひたすら掻きまくり続け


ちわわのコタロウと・・・

よ~く見ると

兄の体に

動く黒い小さな物体

コレは、、、コレは、、、ノ、、、ノミ   ヾ(▼ヘ▼;)


どこでもらってきたのかは

すぐに察しがついたのですが

夜中寝てても

痒くて起きて掻き続けてるモノだから

本犬(兄)ゆっくり眠る事もできず

掻きむしり過ぎて皮膚が傷ついてるし、、、


発見した矢先に

すぐさま兄自身を洗い

後に寝具周り品なども

すべて洗ったけど

時、既に遅かったらしく


半信半疑でしたが

藁にもすがる想いで

コチラを購入いたしました


ちわわのコタロウと・・・

フロントラインスプレー

念の為フロントラインプラスも購入


過去に(病院でもらった

フロントラインプラスを使った事のある我が家ですが

注した後の兄が異常なまでに狂い暴れ

地面に薬をこすりつけており→

それ以降、つける事をしなくなったワタクシ。。。


そんな行動を起こす兄だから

1回使いきりのフロントラインプラスは少々リスクが高く、、、

尚且つ1ヵ月に1回程度では駆除には追い付けなく思えたので

寝具類にも噴射できる

コチラを試してみました

ちわわのコタロウと・・・

使い方はフロントラインプラスとおなじ。。。


掻きむしって傷ついた皮膚の炎症が治まった頃をみて



ちわわのコタロウと・・・

首の付け根に噴射です

噴射式なので目に入らぬ様 とりあえずエリカラ装着しております


ちわわのコタロウと・・・

触ってみた感触は

フロントラインプラスより多少ソフトな感触


ちわわのコタロウと・・・

“噴射した後は自然乾燥する”


・・・と書いてましたが

そんな時間ワタクシ待ってられないので

人工の力で乾燥



首の付け根だけでなく

ノミが好む体温が高い部分にも噴射し

それを2日にかけて行ったところ


効いたのでしょうか・・・

狂ったように掻く事がなくなり

今のところ

穏やかに過ごしております

念の為に買ったフロントラインプラスは今回使用しておりません


。。。






犬を飼ってればノミの1匹や10匹なんて

存在するのは当たり前
(現に実家のワンコもノミが存在してましたし、、、ワタクシよく潰してましたし、、、笑汗)


でも

コタロウを飼いだしてから

ノミと共存する生活でなくなったので

その環境に慣れてしまったワタクシは

彼の体にノミを発見した時

ハンパないショック度、、、



眉間がコイル巻きになるほど


ちわわのコタロウと・・・

(彼以上に)

狂ったように

彼の体のスミからスミを

ひたすらイジりまくっておりました

恐らく1日の4分の1はノミ探しに明け暮れていたかも…( ̄_ ̄ i)




ただ

とても不思議な事に、、、




ウチには

もう1匹チワワがいるのですが




その子には

ノミがつかなかったんデス



何度も何度も

体を裏表にひっくり返して

探してみたけど

発見できず



ちわわのコタロウと・・・

掻きむしる事をしない

本犬(弟)


「もしかしたら “痒い”という感覚を持っていない子なのか?」


とも思ってしまったのですが


ちわわのコタロウと・・・


兄 (ノミの)駆除中、、、


まとわり続けてきて

挙句の果てには

自らスタンバイしてきていたので


ちわわのコタロウと・・・

とりあえず

弟にも

噴射しておきました



ちわわのコタロウと・・・


ノミ駆除に明け暮れてた約1ヶ月、、、

(珍しく?)長々とした文章を書いてしまうほど

熱くなってたワタクシ




住む環境や個体差にもよるのですが

ノミやマダミ等でお悩みの方



ちわわのコタロウと・・・

このフロントラインスプレーの感想が

参考の1つとなればイイなと思いつつ



またジブンの記録として

残しておければと思い

書き綴りました





長い文章と沢山の画像
最後まで読んでくださり有難うございます

しかし何故いつも兄だけが災難に遭うんだろう。。。涙














ちわわのコタロウと・・・
zzz           ブブブ~zzz

今でも、ふと兄が掻いたりすると
「ノミかっ!」とスプレーを手にしてしまうジブン
後遺症は兄でなくワタクシにきたのでした(汗)

  ちわわのコタロウと・・・

ランキング参加こちらも応援クリックよろしくお願いします