富津岬へ… | ちわわのコタロウと・・・


ちわわのコタロウと・・・

更新滞っております(汗)。。。


東京湾観音を後にし

続いて向かったのは富津公園



なんせ何の下調べもせずに

行ったので

お昼食べる場所を考えてなかった夫婦

「どうしようか?飯抜きか?」

などと考えていたら

富津公園駐車前に

飯屋さんが何軒かあり

店の入り口に

テーブルを設置してたお店が…

なのでそちらでいただく事に。。。


ちわわのコタロウと・・・

父は海鮮ラーメンと小柱丼

ワタクシは

はかりめ丼。。。

この辺り地域では

穴子を煮たモノを

“はかりめ”っていうらしいです

ふっくら柔らかくて美味しかったぁ


さぁ…お腹いっぱいになりましたし

富津公園内を

散歩します♪


ちわわのコタロウと・・・

とにかく規模が広い

こちらの公園。。。


ちわわのコタロウと・・・

弟君も

たいへん歩きやすかったようで

ヤル気満々で

歩いてました


ちわわのコタロウと・・・


写真も沢山

撮ったんですけど

ちわわのコタロウと・・・
唯一、緑の中で2ぴきがいる写真

なんせ被写体無しの

広大な緑ばかりなモノで。。。

要は使えない写真ばかりってヤツ


ちわわのコタロウと・・・

かなり省いて載せており。。。


良さが全く伝わっておりませんが

何よりも散歩を好む我が家としては

すごくヨカッタ富津公園(^-^)


ちわわのコタロウと・・・

ただ・・・

日影の場所が少ないので





ちわわのコタロウと・・・

これからの季節は

チョット危険


ちわわのコタロウと・・・


・・・かもしれません(;^_^A






ちわわのコタロウと・・・





ちわわのコタロウと・・・
まだ歩くつもりじぇねぇだろなっ…

この間、、、
買った生地を裁断してたワタクシ
1色の生地を切るのに半日かかってしまい
焦りつつも疲労困憊。。。
ちなみに今日も切るんです。。。

“意外とヤル時はヤル…ヤル事は早いほう…”と
(勝手に)思い込んでる自分にとって
今の状況とても遅すぎ
トロすぎる自分にイライラしております(涙)

 ちわわのコタロウと・・・

ランキング参加応援クリックどうぞよろしくお願いします