横須賀しょうぶ園 | ちわわのコタロウと・・・

我が家のG.W2日目の事。。。


この日は2ぴきに留守番をしてもらい


ちわわのコタロウと・・・

朝からブイ~ンと

行ってきました横須賀しょうぶ園



毎年“藤”が見たい見たいと

思い続けてたワタクシ


ちわわのコタロウと・・・

念願叶って嬉しっ!

かった。。。

ハズなのですが。。。


ちわわのコタロウと・・・

ワタクシの目線の、しかも真横から

ガッツリ至近距離で撮れる

コチラの藤。。。




藤って普通

ちわわのコタロウと・・・

↑写真 赤丸印箇所から

ダラ~ンと

ほどよい垂れ下がり加減で咲いてる

。。。って思っていたのに




コチラの藤は

想像してた以上に


ちわわのコタロウと・・・

垂れ下がりすぎてるような気が…



その光景

ちわわのコタロウと・・・

雑木林化。。。

ちわわのコタロウと・・・

撮っても撮っても

写るのは

垂れ下がりすぎてる藤と人の足のみ。。。


ちわわのコタロウと・・・

(-"-;A

今の時期

どこの藤もこんな感じなのかしら?


と思いつつ


ちわわのコタロウと・・・
4枚目写真、再度小さく添付


オジさん達が

こぞって並んで撮ってた場所から

ワタクシ真似て撮ってみる


それがコチラ
↓↓↓↓↓


ちわわのコタロウと・・・

すると

ほどよい垂れ下がり加減で

咲いてる藤を撮る事ができ


あらぁ・・・

もしかして…

そういう事?






以前から

薄々気付いてはいたのですが…

見たモノを何も考えず

ドカドカ撮るワタクシ。。。


ちわわのコタロウと・・・
↑この写真“藤”と言われても解らない。。。


花を撮るセンスすらも

無いらしいです









ちわわのコタロウと・・・
帰りにチョット贅沢しました、昼から葉山牛

じゃぁアンタ
一体何を撮るのが得意なんだい?
。。。なんてヤボな疑問は抱かないでください

  ちわわのコタロウと・・・

↑ランキング参加こちらも応援クリックよろしくお願いします