皆様、ご無沙汰しております
お元気でしょうか?
ワタクシ扁桃腺が腫れてから数日間
首周りに“冷えピタ”を貼りまくり
やっとの思いで昨日病院へ行ったなら
「この暑さで扁桃腺が腫れたのでしょう・・・」
との事
皆様、暑さで扁桃腺は腫れるらしいです
くれぐれもガマンせず…ケチらず…
暑い時はエアコンをONにしましょう☆
&一部の方、ご心配・お騒がせしてしまいスミマセンでした
あまり自分自身“暑い”という意識は無かったのですが・・・
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
そして本題です
ちょうど1週間前の久々のおでかけ
この日ワンコグッズのお店に行ってみたく
トトカちゃん、ケイさん、そしてトト父の
チームトトカ♪
家を誘って
吉祥寺へと行ってきました
早速着くなり
目的のお店へと行ったのですが
母の欲しかったモノがイメージとは違っていたので購入断念
そこで何を思ったか?
弟のcool×coolを購入
(兄のサイズは売り切れていた)
そして丁度ランチタイムだったので
コチラでランチを楽しみました~
ケイさんがあらかじめ探しておいてくれた
八十八夜
店内ワンコOKです
ワンコOKとは思えない店内の雰囲気の良さに
感動デス。。。
が、しかし食べたモノの写真は
ブレていた為、割愛(涙)
そしてランチの後は
ぶらりと井の頭公園へ向かいます
途中、先に立ち寄ったワンコグッズのお店の店員さんが
「美味しいから是非食べてみてっ!」
と言ってた
ちょうど井の頭公園入り口の付近にお店があったので
トト父とウチの父は
“なんとかウィンナー”ってのを買ってました
このケーニッヒというお店がある“通り”
なんだか観光地っぽくて
見ごたえモリモリ
母、テンションあがりました♪
そして着きました
井の頭公園です
この日かなり暑かったのですが
木の高さが高いからなの?
日影は涼しくてキモチよかったです
でも陽のあたる場所は
やはり暑いデス^^;
そして井の頭公園の有名スポットは
やはりココではないでしょうか?
↓
この風景・・・
母は昔からよくTVで観てましたよ
そして
コチラも有名?
↓
ボート乗り場。。。
カップルで乗ると
そのカップルは別れるとかどうとか・・・
「みんな、今の人と別れたくて、このボートに乗るのかな~」
・・・と父につぶやく母
色恋沙汰とはすっかり縁のないオバサンなので言いたい放題デス
でも、そんなオバサン
コチラには必死です
銭洗弁財天(?)
お金を洗うと
お金が増える…とか
なので父に手持ちのお金を洗ってもらいました
ですが手持ちのお金が1円玉ばかりなんて…先行き不安な我が家
そしてチョット歩き疲れたし
ちょうど3時あたりだったので
またしてもケイさんが探しておいてくれた
井の頭公園駐車場の付近にあるのですが
とっても可愛いお店
モチロンこちらも店内ワンコOK
クレープとフレーバーティーのお店
恐らくランチとかもあると思うのですが
何のランチなのかは不明
色々な種類のクレープと
そば粉のガレットなんかもあり
ガレットを食べてみたかったのですが
ココで本気喰いしたら
恐らくみんなに迷惑
なのでココはあっさりと
シナモンシュガーのクレープを食べました
シナモン大好きなのでとっても美味しかったで~す
そしてうさぎ館で涼んだ後
再び 井の頭公園です
井の頭公園内でも
お茶屋さんが何軒もあり
中でもタイ料理のお店は美味しくて有名だとか・・・
見てみたのですが人いっぱいでした
井の頭公園を堪能した後
「恐らく帰り、車は渋滞であろう・・・」
って事で
チョット早めの夕食です
初めに立ち寄った
ケーニッヒの近くにある
鳥良
さん♪
コチラはテラス席ワンコOKです
でもコチラのお店なら
店内より
テラス席の方が雰囲気が良いので
テラス席の方がお勧めです
テラスの全貌を撮ったのですが
またしてもブレブレ写真。。。よって割愛(涙)
久々の鳥づくし料理堪能
手羽先唐揚げが(名古屋風なのか?)チョット味が濃く感じましたが
どれも美味しかったです♪
沢山歩いた3チー
トトカちゃんは若干、放心状態 弟は爆睡 兄は食べ物ガン見
でもこの日一番ガンバッテ歩いたのは実は弟 でも写真ブレブレの為、実証できず(涙)
久々のおでかけ
初めての場所・・・吉祥寺
店内ワンコOKの飲食店が多いらしく
見ごたえ満載な吉祥寺
まるで観光地に来た気分で
すっごく楽しかったです
吉祥寺に着いた時点で立ち寄った
ワンコグッズのお店にて
「コタロウ、コレ好きだったよね」っと言われ
ケイさんに買ってもらった乾燥納豆
嬉しいぃね~ヨカッタね~
大事に食べようね~
ケイさん♪ウチの兄に有難う
私の「食べるトコ探しておくれ~」という
リクエストに対応してくれて
有難うごぜぇました~(^▽^;)
今回ワンコ写真ほとんど無し。。。
沢山撮ったつもりだったのに
全てブレブレ
張り切って撮ったのに残念です(T_T)
オレの分もあるのか?
兄はモチロン、弟も乾燥納豆大好き
母も納豆好き、多分父も・・・
家族そろって納豆ファミリーで~す
久々の長文、誤字多々あるかもしれません