染める…しかし失敗する | ちわわのコタロウと・・・
ずぅ~と前に

試しに買ってみた

染色液。。。

ちわわのコタロウと・・・

そしてこれまた以前に買ってた

綿のリップル生地があったので

染めてみようと試みてみました

このリップル生地…解りにくいですが何気にストライプ柄です



手が汚れるので

作業は洗面所


ちわわのコタロウと・・・

出禁な弟も興味深々です

ちわわのコタロウと・・・

液が飛び散ってはいけないので

新聞紙を敷いてますが

この所帯じみてる感は気にしないでください。。。


つけ込み時間は

説明書通りの約20分

 
ちわわのコタロウと・・・

出禁な弟 更に気合い入れて

見つめています




その20分間

ヒマなので

チョット小さなスゴ技。。。


化粧する際に使う

ファンデーションパフ・・・をキレイにする方法

知ってる方もいるかと思いますが


①台所用洗剤(原液)を

パフに直接かける。。。

この際、手とパフは乾いた状態

決して手もパフも水で濡らさないでください

洗剤の量は(母の場合)

パフの表面全体程度。。。


②洗剤がついたパフを

揉みながらよくすりこませ

後は水でよ~く洗い流します

昔、メイクの勉強をしてた姉妹に聞いて以来 母はずっとこの方法

ちわわのコタロウと・・・
「へぇ 今度やってみよ~」と思うか「えぇ~ビンボークサァ~イ」と思うかは皆さん次第


③ちゃんと乾かす

以上。。。おわり

メイクブラシでも同様、同じ方法でキレイになります




そして本題の

“染める”

。。。染めました

ちわわのコタロウと・・・

こんな感じ


…が、しかし


ちわわのコタロウと・・・

やはり兄も同じように思うらしく。。。


ちわわのコタロウと・・・

先に言われてしまいました。。。

oh my god!



しかしまぁ。。。

前回同様。。。


ちわわのコタロウと・・・
↑前回の弟


兄弟そろって

ガッチリ踏む


ちわわのコタロウと・・・

このヤロー

チキショーめ・・・






ちわわのコタロウと・・・
ブ…ブブzzz
興味の糸が切れ くたびれた弟
しかし、このトロピカルに染めちぎった色。。。
兄に断られちゃったし
一体どうすればいいんでしょーーー

  ちわわのコタロウと・・・

ランキング参加こちらも応援クリックよろしくお願いします