伸縮リード | ちわわのコタロウと・・・

以前。。。

たまたまペットショップに行ったら

前からチョット気になってたモノが

お安くなっていたので

弟用にと買ってみました


ちわわのコタロウと・・・



ウチは兄がフレキシリード(5m)

を使っているのですが

そのフレキシリードの金具(首輪に付けるナスカン)の大きさが

弟にとっては抵抗あるらしく


自分の耳ほどある大きさのナスカンが首元、耳元でガチャガチャするのがイヤらしい


兄のフレキシリードを付けると歩いてくれません


しかも小さめのフレキシリードと言っても

持ち手もソコソコな重さ

&ソコソコな値段

「そんなガッツリしたフレキシリードはいらないから・・・」

と思いながらも前からコチラの商品気になっていました


持ち手も軽いしコンパクト

ナスカンも小さめだし

なんと言っても店頭で598円で売っていたのが魅力的(;^_^A

失敗してもよいお値段だと思ったので

即購入



・・・で早速先日のおでかけの時に

使ってみました




。。。がっ!



ちわわのコタロウと・・・

3mヒモなのですが

どうやらコチラの商品

巻き戻す力がかなり強いみたいで

まるで重量引きしてる犬みたいになってしまう弟

1m以上、自力で前に進む事ができず。。。


ちわわのコタロウと・・・

結局

いつものリードに変わってしまう(汗)



。。。そして次の日


ちわわのコタロウと・・・

重量引きのイヤな想いだけが

インプットされたらしく

ちわわのコタロウと・・・

やはり1m以上進む事ができず

とうとう拒否。。。


弟が無理なら

せめて兄用へと変更・・・

と考えもしましたが

兄は結構こう見えて(どう見えて?)

引っ張る力をソコソコ持っているので

ちわわのコタロウと・・・

安い最軽量の伸縮リードでは

ヒモが切れてしまいそーでチョット不安。。。

不安はあくまで母の憶測です


兄は

巻き戻されよーが

何されよーが

ヘッチャラ・・・とにかく自由に動く方なので

ちわわのコタロウと・・・

逆にもっともっと長いリードが

必要なくらいです。。。


ちわわのコタロウと・・・

多分↑の方

軽く50mリードは必要?

そんなリードないけど。。。

でも仮に50mリードなら

自由に突き進みすぎて

飼い主が近くに居ない事に気付き焦りだす

兄はきっとそんなタイプの方よっ 。。。 




ちわわのコタロウと・・・

弟はそんなガシガシ行くタイプの子ではないので

あまり必要無いと言えば

無いのですが・・・


ちわわのコタロウと・・・

せっかくだし

また少しずつ慣れてもらって

1mから2mへと進んで行きましょう♪







ちわわのコタロウと・・・
オレ これでイイよぉ

全く関係ない話なのですが
昨日父が東京名物(?)切腹最中っていうのも貰ってきて
ボリューミ~なあんこ見て「おえっ!」って言ってたワタクシですが
一気に4個食べてしまいました(しかも夜中)
どうやらワタクシ。。。
「太る」と言う危機感さえ失ってしまったようです(/TДT)/

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ  ちわわのコタロウと・・・

ランキング参加応援クリックよろしくお願いします