前回から続いております
そんなこんなで兄。。。
カートから飛び降りてしまったので
そそくさと次なる場所へと向かいます
カートから降りて
ご機嫌ちゃんの兄。。。
迎いましたところは
セントラルパークという場所を↓
通り抜け
レインボーガーデンという場所↓です
四季折々の花が咲いてるらしいのですが
やはりそんなに
「わぁ咲いてるぅ♪ 綺麗~」
・・・と思うほど咲いてはいませんでした
ちなみにこの時期メインとなって咲いてる花はコチラ↑
花菖蒲じゃないのよジャーマンアイリスという名の花なのよっ
そして人間達は昼ご飯です
前回載せた
ローリスガーデンたる場所で
ちゃんとした食べ物があるらしいのですが
戻るのもメンドクサクなってしまったので
セントラルパークの前にテラス席があり
そのテラスでならワンコOKとの事
軽食があるらしいので
コチラで食べます
ありがちな軽食です
ちなみに母の記憶が正しければ
施設内には3か所食べるトコがあり
その中の1か所のみ店内ワンコOK
3か所とも扱ってる食べ物は違い
母達が食べたトコは一番軽食だったかもしれません(笑)
「メシだメシだー」 ・・・と
テンション高く見つめてた2ぴきですが
自分達のは無いと気付くと
テンション下がる。。。
珍しく
うるうると片目涙流して訴えてくるので
母の食べてたホットドッグのパンを
少しあげてみました
あと2ぴき用に持ってきてたオヤツも。。。
ちなみに弟は
ホントに何事にも興味が無いというか・・・
執着心が無いというか・・・
意外と諦めが早い子なので
もらえないと解ると
すぐ眠りにおちてました。。。
そんな感じで
レイクウッズガーデンを後にし
帰路へと向かう。。。
でもまだこの時点で4時前くらいだったんです
なので
せっかく来たのだし
「ついでだから夕涼みへと行きましょう♪」
って事となり
行った先は
千葉に来たら
やはり
九十九里浜
・・・と思うでしょ
ppp残念
七里ヶ浜よっ!フフ
神奈川県!我が家を通り越して
湘南方面へと向かっちゃったのよっ
しかも母、エセ関東人だから
未だに七里ヶ浜の事を
九十九里浜と言っちゃうのよっ
(逆バージョンもアリ)
最後に両方とも「浜」がついてるから
ゴッチャになってるのよっ
しかしコレは「エセ関東人」とかの問題ではなく
「単に名称を覚えようとしない…」からなんだそうです(父談)
でも
向かってる道中から
急に天気が悪くなり
着いた頃には
暴風
これからの季節
この辺りは
海の家とか建って賑やかになってしまうので
静かな七里ヶ浜を堪能したかったのに
とても残念
でもそんな
荒波 荒風にも負けず
兄は歩こうとするんです。。。
兄のやりたいようにさせてあげたかったのですが
よく見ると
顔は砂だらけ
目にも砂が入りかけていたので
即撤収。。。
そこで目の前に
以前から少し気になっていた
カフェがあったので
テラスワンコOK?と聞いたら
店内ワンコOKですとの事
しかもすごく感じの良い店員さんだったので
入ってみました
そんなに広くはないのですが
なんかイイ感じのお店
父も母も昼は軽食だったので
ガッツリ!米系を食べたかったのですが
米がなかった(涙)
パスタとかあったけど
パスタっていう気分じゃなかった
なのでドリンクとデザートだけ頼んで
そのまま自宅へと帰りました(笑)
一体何しに行ったのでしょう?アタシ達(@@;)
しかも2ぴきは寝てるし・・・
今回のおでかけ
ゆっくりしたのか?
バタバタしたのか?
一体何を伝えたかったのか?
ワケの解らぬ内容なのですが
ラスト1
まだあるんですよ(〃∇〃)
ラスト1は軽く・・・
チャチャチャと軽くで終わります
Double Doorsでたまたま頼んだコチラ↑
「シナモンバナナフレンチトースト」
母達はBIGサイズ950円 (SMALL550円もあります)
意外と美味しくてビックリしました
七里ヶ浜近郊に行かれる方
良ければ一度食してみてください