ここ数日コタロウを撮ってると
キョトンとしたコタロウ
「なんだか 顔つきが穏やかになってきた」
そう思いつつ。。。
穏やかなコタロウ
散歩に出ても人様に吠えない。。。
「コレはおかしい・・・こんなのコタロウじゃないっ」
と思った矢先に
下痢 (T T)
2日間様子を見て 便を持って病院連れて行ったら
「悪玉菌が大量発生してます」
でたよ でたよ悪玉菌 今年に入って我が家とゆかりが深く感じる悪玉菌(> <)
しかも原因は
「暑さによる体調不良、疲れ、ストレスなどからきたりします」 と先生
母 一番最後の
ストレス って言葉に異常に反応してしまいショック
ソレは知ってるよ
実はココ最近
父の言動にケンカを売っていったりしてた母
基本父は大きな事を決める以外に関しては
「なんでもいいよ」の人なので
その「なんでもいい」に対し
「どこまでイイねーーーん!」 「何がイイねーーーん!」
「じゃあ○○やったとしてもイイんかーーー!」
・・・と極めて低レベルな母の一方的な暴走 (--;
そんな時、コタロウは父の前に座り 母に唸り続けるんです
そんな事が数日続き コタロウ下痢
オレのせいじゃない!
まぁオレ↑も最近コタロウにすごくしつこいけど
そう思うなら一緒に気をつけましょう
悪玉菌ってなかなか消えないので
すぐに完治はしないと思うケド
穏やかな顔をしてたのは
“穏やか” なのではなく
“お腹痛い” だったのかも・・・など色々反省してしまいます
コタロウが下痢してから 自らゲージの中で寝るよーになった弟君
兄ちゃん安静させる為にオレこっちで寝るっすよ
皆さまのワンちゃんも夏の疲れにお気をつけください・・・