先週の7/21は金田伊功さんの亡くなられた日。
先週、ブックオフで見つけて、懐かしさに思わず買ってしまったアニメージュ
若い頃は新進気鋭の作画で、
アニメーターの個性のキャラクターという
考え方を、気づかせてくれた人です。
(作画監督とか原画とか分かってなかった)
色んな意味で、皆んなで追いかけていました。
亡くなった事を聞いた時は、驚きました。
最後の仕事は、ハガレンだったのですね。
コレも振り返ると もう、
「懐かしい部類の作品」となり
時の流れの、時間の速さが
あっという間に過ぎていくのを感じます。
生きていれば、もっと、もっとと
深く何かを求めてしまうのですが
それは、勝手な欲望という物で、
居なくなって本当の価値を知るのですね。
ファンのコチラもリタイアなのだから、
先駆者は、もっと年寄りなので、無理しないで
身体を休めてください。
この柄のTシャツ持っていたのだが、行方不明です。WF着て行こうと思ったが断念。