五月五日の子供の日は、板橋区のラウンドワンに
ここは運動し放題スポッチャとゲームやり放題があってなかなか良い。
 GWだったので、一時間ちょい待ち、待ってる間にゲーセンで無駄使い。 
イメージ 1
 なかなか音がすごくて頭が痛い。
イメージ 2
 オリンピック体験ゲームよくできてる。
イメージ 3
 パチンコやらないんだけど、今のパチンコ台凄いです。
 いわゆる、メカトロの究極化かな??遊具ではあるが、中の機構と電子制御、
 今はやりのロボット制御を突き詰めるとここにたどり着くのか??
  ゲーセンのゲーム機も同じ。
 ただ、パチンコの金型昔やったけど、意匠物で、透明で、短納期、低価格、
 儲からないから撤退しました。  うーん。
イメージ 4
 ガンダムとか、艦これとかいろんなオンラインゲームがあるんだ。
 この世界ってよくわからない。オンラインゲームは微課金で、ガンコンやってるぐらいだけど。
 この後、スポッチャで、ただゲーやり放題。
 スポーツのほうは、混んでいて、順番待ちが大変であまりできなかった。
  バッティングセンターがあって、それも0円でソフトボールの機械もあったので、
 リターンマッチで朝5時半に入って(¥1480)打ちまくってきました。
 手の皮剥けた。当分、実家に帰るたびにお世話になります。