イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 雇用調整が入り 休みな父ちゃん 
 おやつプラモで精神統一
  初めてVF-19を作りました。思えばマクロス7のキットって
 作ったことが無かった。(舞鶴は自前だし)
  感想としては、「よく出来ている」
 3Dモデリングもままならぬ当時、ここまで部品構成にした
 基本図とレイアウト、ポリスチレンとポリカボとジュラコン
 3種の材料のコラボ、ベリマスターから放電加工へ移行
    製作サイドは大変だったろうなー。
  当時のバンダイの人「ご苦労様」コレがあって今のMGに
 繋がっている過程的商品。文句を言うとやっぱ、説明書がわかりずらい
 マーキングのシール、現場を舐めているねー。

  今ではありえないと言う人もいるだろうが、当時の
   「金字塔」ですな。