東アジアの人間が、たまたま新型コロナウイルスに対しての【耐性】を持っていたとの新説がある。

確かにヨーロッパや欧米と比較しても、東アジアの新型コロナウイルスの感染者と死者は圧倒的に少ない。
特に我が国は、政府が強烈な都市封鎖をした訳ではなく、医療従事者の献身的な治療と処置と国民の自粛による抑え込みで今は切り抜けただけ。昔ならこれを【神風】と形容したのだろうか。

それらを踏まえても新型インフルエンザでは一年間で約3000人も亡くなっている。ワクチンがあるにも関わらずにだ。そう。ワクチンは特効薬ではない。
新型インフルエンザは変異するのでワクチンもそれを追い掛けて未だに開発中なのだ。

確かに【このまま何もしないと40万人が死ぬ】という最悪のケースは回避出来た。マイクロ飛沫も梅雨の湿気の粒子に絡み取られて飛散しないそうな。(これは実験で実証済み)

本当は、新型コロナウイルスは日本国民からすれば【風邪】程度なのかもしれない。
今からでも日本国民からランダムで1000人選んで抗体検査すれば、新型コロナウイルスの的確な数字が示される。(日本国内は感染率何パーセント、発症率何パーセント、致死率何パーセント)
そこからこの新型コロナウイルスは一部では重篤化するので、御老人と医療従事者は念の為にワクチンを打ちましょうでうまく対処出来たのかも。

本来なら日本のトップが全ての責任を取るから今すぐにやりなさい!と宣言すべきだと思うがねぇ。。

知らんけど(笑)