ぴーとさんの御意見(?)により、ち~ちゃんこと、
鬼束ちひろのコーナーです(笑)。
2000年に突然、月光に乗り、地上に落とされた稀代のDIVA…
……鬼束ちひろ……。
2000年の『月光』の歌詞の一フレーズ…『こんな物の為に生れたんじゃない』に衝撃を受けました。
その後、秋に発売されたファーストアルバム『インソムニア』を聴いて…再びの衝撃…!!
言葉を吐き出して書き綴ったかの様な歌詞に圧倒され、このファーストアルバムを毎日聴いたものです。
ちょうどその頃は、仕事関係で行き詰まっていたので、まさに『ビタミン・ドロップ』…心のサプリメント的アルバムになりました…(T_T)
2002年に急性胃腸炎でコンサートをドタキャン。2003年には声帯を痛めて手術。2004年から2006年まではぱふゅ以上の路頭に迷う状態…いや、生死不明状態(お~い)。
2007年6月にMステで4年半ぶりにTV出演。この時はTVの前で正座して待ってました(笑)
そこにいた鬼姫は、まさしく本人でした。はっきり言って歌は、全盛期の半分くらいでしたが、そこのシーンに帰ってくれるだけで嬉しかったです。
本当に…ね…自分の好きな歌手がいなくなるなんて考えたくないじゃないですか…!
2004~2007年の間、残酷な天使を待ちわびましたよ…最悪の事も考えましたから…
案の定、自殺未遂やってるんですね、この時に…。みんな待っているのに…勘弁してよ…(T_T)
鬼束ちひろのコーナーです(笑)。
2000年に突然、月光に乗り、地上に落とされた稀代のDIVA…
……鬼束ちひろ……。
2000年の『月光』の歌詞の一フレーズ…『こんな物の為に生れたんじゃない』に衝撃を受けました。
その後、秋に発売されたファーストアルバム『インソムニア』を聴いて…再びの衝撃…!!
言葉を吐き出して書き綴ったかの様な歌詞に圧倒され、このファーストアルバムを毎日聴いたものです。
ちょうどその頃は、仕事関係で行き詰まっていたので、まさに『ビタミン・ドロップ』…心のサプリメント的アルバムになりました…(T_T)
2002年に急性胃腸炎でコンサートをドタキャン。2003年には声帯を痛めて手術。2004年から2006年まではぱふゅ以上の路頭に迷う状態…いや、生死不明状態(お~い)。
2007年6月にMステで4年半ぶりにTV出演。この時はTVの前で正座して待ってました(笑)
そこにいた鬼姫は、まさしく本人でした。はっきり言って歌は、全盛期の半分くらいでしたが、そこのシーンに帰ってくれるだけで嬉しかったです。
本当に…ね…自分の好きな歌手がいなくなるなんて考えたくないじゃないですか…!
2004~2007年の間、残酷な天使を待ちわびましたよ…最悪の事も考えましたから…
案の定、自殺未遂やってるんですね、この時に…。みんな待っているのに…勘弁してよ…(T_T)