2日前から便が減り、元気が無い時の様子が何か気になっていました。

今朝まだ暗い早朝にトイレの姿勢から動かないももちゃん。


もう嫌な予感しかしません。

鼻が詰まったか良くても便秘で痛みが強いのか。




と同時に便臭が😱



え?また下痢?



今度はかろうじて原型は有るものの柔らかい。

グッタリしてるし何も食べれないので整腸剤をシリンジで飲ませて病院あくまで様子をみました。


前(1回の排便だけで終了)より軽いと思っていたのにドンドン柔らかさが増して水溶性が当たり前状態に。


アニマルエンザイムは喜んで飲みましたが下痢は止まらず。
エンザイムは止めるんじゃなくて出すタイプなのかも?


ペットシーツを敷くとかオムツができれば良いんですが絶対噛ったり引きちぎって誤食するのが分かってるので、ちょっとしか出なくなるまで待機。



点滴に下痢を止める薬を入れてもらいました。

鼻の薬は夕方の方が夜眠れる確率が上がるのでまた出直します。


原因はなんでしょう。


草食動物なのにチモシーをもういつだったか忘れるくらい食べていないので腸内が大変な事になっているのかも知れません。


点滴(お薬入り)で楽になったのかウトウトしています



しばらくするとネバ~い鼻水も出て上も下も楽になったのかケージから出られるほどに。





いっぱい下痢便が出て、体重は過去1軽くなりました。





良好と不調が交互に来るから、明日はきっと元気になるよね。