どーもニコニコ

お立ち寄りありがとうございます♪ただの日記ですが、お付き合い下さると嬉しいです。

また、いいね👍やフォローハートもありがとうございますニコ



さて…





27年前の1月17日

阪神淡路大震災


忘れられないのは




消防車が来る気配もない街の

燃え盛る家の前で

「お父さんがまだ中にいるんです」

と、泣き叫びレポーターにしがみついていた少女。



子供達が作ったカレーを「明日たべるからね」と。

翌朝の地震で子供達はタンスの下敷きになり、二度とカレーを食べられなくなったお父さん。


今、

どうしているだろうか…


3.11の時も、豪雨の時も、台風の時も…しんどい思いは数え切れない。




昨日は赤道の、向こうで大きな噴火があって、



トンガや近いところの人たちは、今あのしんどい最中にあるのかと思うとたまらない。




富士山が爆発するとか、南海トラフ地震だとか、首都直下型地震とか…

起きてもいないことに怯えるより先に、今苦しんでいる人々や生き物たちの心配をする方が多分先だよね。




地球🌏って本当にひとつなんだって昨日の津波で思って、

宇宙的にみたら南太平洋はひらめきニコニコご近所さんなんだ


できることを見つけよう真顔





泥の中から伸びて咲く蓮の花







たくさんの葉や茎や根っこが水の中で繋がっている。(蓮根は美味しいニコニコ




最後までお読み下さり、ありがとうございました。

明日の朝は蟹座♋️の満月🌕

愛を送りたいですね。