小さなお子さんのいらっしゃるお家では、クリスマスにサンタさんに何をお願いしようか、もう決めている時期ですよね。

うちの娘も候補が二転三転しましたが、

「○○○○のバッグが欲しいです。」

とサンタさんへの手紙を書き終えました。

手紙を書くのは我が家の方針です。

成長して、後から振り返ってみた時に可愛いので。

普通の子供服屋さんのバッグですが、去年まではアクセサリーや消しゴムを作れるおもちゃの類いのものをお願いしていた事を思うと、少しずつお姉さんになってきた感じがします。

ちゃんと女の子だなぁ。

私が今の娘の頃には、既に我が家はサンタさん方式ではなかったのですが、少林寺系の映画が大好きだったので、真剣に「ヌンチャク」を欲しがってました。

暴れられたら困る、とものすごく母に反対されて、渋々「ピストル」に変更しました。

リボルバーみたいなピストルをクルクル回すガンプレイにも憧れていたのです。

...お気づきかと思いますが、かなり男の子みたいな女の子でした。

でもプレゼントでもらった物は宇宙空間で威力を発揮しそうな赤とシルバーに輝くレーザー銃(?)

トリガーガードがTの字になっていてちっともクルクル回せません。

私はうっかり泣いてしまい、慌てた父がリボルバータイプの銃と交換してきてくれました。

あの時はゴメン。

ちゃんと女の人に成長しましたよ。








iPhoneからの投稿