【 あなたは、最近いつ涙を流しましたか? 】 | 岡山市中区『心と繋がるセラピー』子育て相談、インナーチャイルド療法 / フリースクール『みんなの家』

岡山市中区『心と繋がるセラピー』子育て相談、インナーチャイルド療法 / フリースクール『みんなの家』

『みんなの家』が子どもさんにとって、家でもない学校でない第三の居場所として。
自分らしくいられる安心できる小さな社会として。
親御さんにとって、子どもさんとの関係の潤滑油として。
子育ての悩みを共有できる場所として。
そのような思いで立ち上げました。




泣くという行為は、

感情を浄化してくれます。





感動の涙、悔しさの涙、悲しみの涙



どの涙も流れ出ていくと、心がスッキリします。






大人になると、

子どもの時ほど、涙を流さなくなります。



人前で泣くことに対して、

恥ずかしい気持ちにもなりますよね。


ましてや子どもの前で泣くなんて、

抵抗を感じるかもしれません。






日々過ごしていて、

何も感じずに1日を終えることは

きっと本当はないはずなのに、


時間に忙殺されて、

「忙しさ」しか感じられないのかもしれません。





目の前のやらなければならないことばかりに

集中し過ぎて、


あなた本来の感受性を

閉ざしてしまっている状態になっています。





子どもは、

興味があることや好きなことに全力に取り組み、

全身で感情を表現する素直さを持っています。



それは「幼いから、未熟だから」ではなく、

心をオープンにして、

感じたまま、あるがままに生きているからです。





大人になると、

自分が好きなこと、興味があることよりも、

やらなければならないことに囚われて、


あなた本来の輝きを閉じ込めてしまっているのです。





不安になったり、イライラする時。


本当は、あなたは泣きたいのかもしれません。






人は、


悲しみを堪えて、泣くのを我慢するから、


自分の中で処理できなくなった感情を

外に向けて発散しようとして、


過剰に不安になったり、怒りを感じるのです。





涙は、


本来のあなたに戻してくれます。


固くなった心を柔らかく解きほぐしてくれます。





優しい音楽を聞いたり、

心が温かくなる映画を見たり、

自然に触れたり、


何でも良いのです。


'


あなたの心が素直になれるもの。


それをぜひ探してみてください。


'

'