世の中の子を持つ親は
大抵が自分の子供が大好き
可愛くて可愛くて仕方がないはず

うちは離れている分、反抗期とかがなく
たまに会うとめっちゃ優しくて
ただただ可愛い





先日、厄祓いをしに昔から知っている
お坊さんにお会いしてきました。
虎太朗が小さい頃から知っている方で
虎太朗をお坊さんにしたいから
養子に欲しいと頼まれた事がありました

めっちゃ位の高い坊主になれるから!って笑
髪を剃りたくないって理由で
虎太朗は丁重にお断りしていましたが



その方から
「すっごい大人になったね」
と言われました、私が





ずーっと
「中2の乙女」
と言われてきたので、25歳くらいになりました?
って聞いたら
「全然、もっと大人」
って言われて 笑
まぁ実際35歳なんでね

その方曰く↓↓↓
2年くらい前から、ぐっと中身が成長した。
虎太朗を海外に出した事によって
一歩下がって
周りを見渡せるようになったんだね。
だから、今まで尊敬してた人や
近くにいる自分より凄いなーって思ってた人の
粗が目立つようになっちゃってるよ。
いろんな人のメッキが剥がれてきてる。
あれ?って思う事、沢山ない?
全然悪いことではないし
あるべき姿だから
よりいい中へ環境を変えるのが1番。
貴方にとって良かった事は
虎太朗と離れて暮らしたこと。
どうにも出来ないことがあるって分かったこと。
虎太朗を産んで良かったね!
って言われました。
これ、本当に今の状況にピッタリで
現在進行形で私の周りも変化があって。
今までは、なんせ【中2の乙女】だから 笑
お母さんなんだよ。しっかりしなさい。
って言われてたから
"産んで良かったね!"
に
号泣





虎太朗が海外に行く選択をしたから
視野を広げられました。
我慢を覚えました。諦めも経験しました。
黙って見守るのが1番辛くて1番重要なことも学びました。
やっぱり子供のお陰で
親になっていくんだなー

21歳の小娘がいきなりお母さんになって
35歳にしてやっと親になれました 笑