kotaro13歳の挑戦
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ただ今51%達成中!

残り20日を切りました!

引き続きご支援ご協力よろしくお願いします!

息子、虎太朗13歳のチャレンジを
リブログして頂けると嬉しいです。

虎太朗帰国まで11日。

とってもいい時代だから
無料でやりとりも電話も出来る。
SNSで動向も分かる。

だから8ヶ月も会ってないなんて
変な感じです。


昨日の続き、、、


どうしよう、どうしよう

それしか考えられない不甲斐ない母親は私です。


スペインからアルゼンチンへ戻る時に
メッセージが来ました。


スペイン語でやり取りしてますが
私はGoogleさんに頼りました(笑)


そしてこの後、電話で話しました(笑)

やっぱり読めなくて😅


虎太朗は

プロになる為にはドバイに行く必要がある。
ドバイに行けば沢山の目があるから、見てもらえる機会がアルゼンチンより増える。
早くプロになる為に行かないといけないし
来いって言ってもらえるうちに行かないとチャンスを逃す。
チャンスは逃したくない。

て感じでした。

私も気持ちは一緒。
虎太朗にチャンスを逃して欲しくない。
プロになる、一択しかない虎太朗にはドバイに行くのが1番良いのも分かる。
行きたくても行けるところでは無いらしい。誰でも受け入れてもらえるって訳では無いみたい。

ただ無い袖は振れない。



とりあえず、考えてみるね
まぁアルゼンチンで頑張って


と、一旦やり取りは止めました。



そこから
アルゼンチンの生活に戻り
練習に参加してなかったから
呼ばれないと思っていた公式戦

メンバー入り出来て

まさかのスタメン!!!!笑

途中交代ではあったみたいですが
スタメンて、、、
本当に悩ませるな。コイツー💦と思いながら

公式戦がある度、メンバー入り出来て
スタメン起用してもらえました。


そもそも目立って運動神経が良いわけでも
センスがいいわけでもなく
ただサッカーが好きで地道にやってきただけの子


ビックリの連続で

「Huracan(虎太朗の所属チーム)には上手い子いないの?MSキャンプはなんで評価が高かったの?」

謎ばかりだから極めて失礼な質問を投げる母


「HuracanはいいDFがいないのは確か。怪我してる子もいるしね。でもそれなりにアピール出来てるから使ってもらえてるんだと思う。MSキャンプは、ただ単にめっちゃ調子が良かった。」

失礼な母に対し
きちんと答えてくれる息子


2つの仕事をしながら(Wワークしています)息子の事を考える。
正直キャパオーバー。


ただ今までもセルフ自己啓発で
出来る!出来る!私は大丈夫!
ってここまで来れたから
大丈夫!って思いたかったけど

実際は無理。


それをきちんと虎太朗に伝えました。



明日へ続く、、、