元々筋肉が付きやすい息子、虎太朗

元々身長が小さいから色々気にしすぎて(私が)
食事をとことん追求していました


主食は玄米、もしくは雑穀米
油は米油かオリーブオイル
味付けは薄め
なるべく発酵食品を摂る
マヨネーズNG
マーガリンNG
ドレッシングNG


そしたら体脂肪率が11%になって
通ってた整骨院の先生に成長期は18%まであげないとって言われたてへぺろ

痩せてないのに食に興味がなくて
同い年の子より遥かに食べる量が少ない、、、

で、母さん考えました。

学校が休みの日は朝白米を2合炊いて
私が帰ってくるまでに食べ終えてること
(だいたい朝9時~夜20時)
↑↑↑
この決まりを作ったら量も食べれるようになって
体脂肪率も増えて少しずつ身長も伸び始めました。


ただ筋肉が付きやすくて硬くなりすぎる。
軽い肉離れを起こしたりびっくり
オスグッドになったりえー


お友達に誘ってもらって松井コーチの
«ゆるトレ»を受けました。

開始30分で身体の変化に気付いたようで
松井コーチを見る目がキラキラちゅーちゅーちゅー


そこから毎日ゆるトレを始めて
小6の1月~中1の4月で5cm身長が伸びました🙌

そこからアルゼンチンへ渡り

ジャージの丈も上がり


ゆとりがあったパンツもパツパツ 笑


ずーっと小粒ちゃんだった虎太朗


成長してて良かった~


これで分かったのは気にしすぎは良くない❌

帰って来たら、どれくらい食べるのかな?
楽しみだけど、ちょっと怖い滝汗