アソビュー!ギフト



いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます照れ




私のブログは

恋愛が多めになってしまうので

最近の仕事の事を

書こうと思います爆笑



私の職場は3対2の割合で

女性が多いのですが

20代前半の女の子が

仕事を覚えられないと言うか

勝手な事をするとかで

独り立ち反対の方が多く

反対してる人皆んなが

女性職員もやもや


なんで女性が多い職場って

こうなるんだろもやもや 


確かに教えてて

色々思う事はありますが

年代も娘と変わらないし

直して欲しい事は

都度言っています


それでもアレンジして

勝手な事をやってしまう事も

ありますがガーン


私は若い時から

変な正義感があって

仕事ができなくて

みんなに嫌われる様な人を

見捨てず守ってしまいます!!



皆んなが嫌だって言うほど

じゃあ私が面倒みるから!!

みたいになります


その子なりに頑張ってる事もあるし

苦手な事もあります


出来ない事は

出来る様にするのが

先輩の役目だし

年齢差もあるから

経験値も違うのに

10歳以上離れてる

年下の女の子に

キツく当たるのは

どうかなと思うショボーン


その子がイジメと認定したら

イジメになるのにプンプン


しかも私の前では

皆んな

その子に笑って言ってるけど

いない時には

キツく言ってるようで…


そんな職場にしたくないし

これからの時代

教える方も

色んな人に対応した方がいい


教える方も

完璧ではないのになショボーン




今日も単発バイトで

出勤して挨拶しても

無視されたのに

やって欲しい仕事を

お願いしてくる時だけ

笑顔で気を遣ってきた人が

いましたびっくり


単発バイトなんて

うんと若いバイトの人に

見下されて仕事するけど

心が可哀想な人だなと思いますアセアセ


どんな仕事でも

お互い人して接して

もらいたいです


初対面の人に

そんな言い方するんだ〜

と言う人

結構いますびっくり


本業では

そんな雰囲気にしない様

目を向けていきたいと

改めて思いました照れ