_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8362.JPG

とうとう終わってしまいました…



ツアーが始まる2日前の5月18日、突然知らされた悲報…
あれから4カ月。ツアーファイナルのここ中野サンプラザがPASSPO☆9年間のラストフライト✈️となりました。

この間があっという間だと言う人もいるけれど、僕にとってはとても長い長い時間で、「解散」という事実がなかなか受け入れられず、解散して欲しくない!っていうよりは、解散するなら早くして解放してくれ!という複雑な心境の日々を過ごしていました。

ツアーが始まってもツアー初日に登場したクルー7人は妙に明るくあっけらかんとしていてズルいし、そんな雰囲気にも追いつけず、ただただその一つ一つのフライトを楽しむことしか出来なかったから、ラストフライト当日になっても今日で終わりなのかという実感が沸かなかったです。

まあ、所々でクルーも泣いてる場面もあったり、僕もすこし泣いたりしたので、解散を少しずつ受け入れながらこの日に至った感じでしょうか。


という訳でこのブログが僕にとってPASSPO☆最後のブログになります。
なかなかまとまるか不安ですが、少しだけお付き合いください。


_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8291.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8292.JPG

当日は特典会がフライト前という事で、朝から物販が始まりました。僕が中野に到着した物販開始の10時少し前には小雨の中多くのパッセンが列を成していました。


_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8293.JPG

物販開始後、約一時間で「握手券付きトレカ」を4枚買いましたが、これはメンバー毎に選べたのでトレカではないですよね(笑)
まあ、こんなのもプラチナムクオリティw

そのまま特典会へ移動します。
特典会は11時からの予定だったのですが、あいぽん(根岸愛)とみおくん(増井みお)は20分程早めに始まっていました。


玉井杏奈(握手)

_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9562.JPG

おはよー
たきくんおはよー。今日入り時間間違えちゃって30分早く来ちゃったw
そっかー
せんせー(竹中夏海先生)にサングラス返すことばっか考えちゃっててw
それリプしたけど、何人から来てたの?
んー10人くらい!
そんなに来てたんだwじゃあ、今日はラスト頑張ってね!
うん!じゃあね!



朝方にツイートしていた件を報告してくれた杏ちゃん。真面目な話でもしようかと思っていたけど、杏ちゃんのペースに持っていかれたw
この手のひらに乗らされてる感じ好きだったなあ。杏ちゃんとはスヌーピーグッズをプレゼントしたきっかけで仲良くなった気がするけれど、(グッズはお母さん宛てがメインだったけどw)何も考えず握手に行っても杏ちゃんの方から話してくれるから会話に困ることはなくて、とても楽しい時間を過ごせたと思います。


森詩織(握手)

_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9563.JPG
もりちゃんおはよー!
おはよー!たきくん
もりちゃんには感謝してるんだー
えー?!なんでー??
もりちゃんがボーカルじゃなければ、PASSPO☆にまた来る事って無かったと思うから。
えー!ありがとう!
出会わせてくれてありがとね。
こちらこそ!
じゃあ今日のフライトも頑張ってね!
うん!

初めてフライトに行った時の衝撃は忘れることはないし、そのきっかけであるもりちゃんにはちゃんと最後に挨拶しておきたかったです。


安斉奈緒美(握手)

_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9557.JPG

あ、たきくん!
おはよー!
おはよー!
ナオミさん、今まで仲良くしてくれてありがとうございました。
ねー!あの時仲良くしたいって言ってくれて嬉しかったよ!
うん。楽しかった!事務所には残るんだよね?
そうだよー
じゃあ、これからも応援してるね!
うん!よろしくね!
フライトも頑張って!
ありがとう!


ナオミさんとの握手が苦手だった僕でしたが、昨年のアンビシャスツアーで超個人的な「ナオミさんと仲良くなろうキャンペーン」を展開w
最初の個別で仲良くなりたい宣言をして以来、フライトの度に個別握手に行くようにして「白ベースのパッションジャー」として認められるに至りました😅
そんなナオミさんですが、見た目は美人過ぎるし、初見ではなかなかハードル高そうな人ではあるし、話してみても興味ないことにはなかなか反応示してくれないから、僕と同様な人も多かったと思うけれど(それは本人も自覚していてw)、もともとオープンな性格な人だからこちらが歩み寄れば受け入れてくれるそんな優しい人だったと思います。
仲良くしてくれて本当にありがとう😊


根岸愛

_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9560.JPG

サイン①(ツアーTシャツ)
おはよー!
おはよー、たきくん。
サインを。
お!全部揃ったね!
実は2つ抜けてるんだけどね。
そうだったw
眠れた?
んー3時くらいまで起きてたかなー
そっかー
あんまり寝てないけどいつもそのくらいまで起きてるから大丈夫。
今日はあいぽんの夢を見たよ。
私何にも見なかったわw
あいぽんお金ないって言ってたw
哀れな女だw哀れな女だよわたしは…でもどうでしょうね(笑)
持ってないでしょwww
でも引越しとかあるしね。
引越しはお金掛かるよねー。どうしてんの?
さあ?(笑)
じゃあまたくるねー
じゃあねー


_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8391.JPEG


今回ツアー全通の証にあいぽんから一箇所ずつサインを貰ってきました。しかしFAD横浜と東京キネマ倶楽部フライトは肝心のTシャツを忘れてしまい抜けてしまっていて、もはやこのツアーTシャツに何の意味も無いのだけど、そんな事情もわかってくれているあいぽんの優しさが心に沁みます🤣
今さら振り返るとお金の話なんて全く失礼だとは思うけど、ケタケタ笑いながら付き合ってくれるあいぽんが大好きです💓


根岸愛(2ショット)
あ!着替えてきてるwwwどうする?
んー🤔(何も考えてねぇ)
📸
_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8294.JPG

先程サイン貰ったツアーTシャツに着替えて2ショット📸



特典会の途中では嬉しいこともありました。


フォロワーのももみんさん(ナオミさん推し)とその息子さんのSKYくん(あいぽん推し)と一年振りの再会ができました!

警視庁の万引き追放キャンペーンのイベントで会って以来で嬉しかったなぁ😊信玄餅も頂いたりしてありがとうございましたw


そのSKYくんとあいぽん連番で後ろに居たので、あいぽんへファイナルTシャツのサイン中にお2人の話をしました。
SKYくんはあいぽんとはおそらく2年振り(16年の甲府フライト以来)だったらしいのですが、あいぽんは「見たことあると思った!」と言っていてこの子の記憶力には頭が下がりました🤣

その後、ももみんさんがナオミさんと2ショット撮る前に自分が行って「覚えてる?」って聞いてみると覚えていたみたいで嬉しそうにしてましたねw

VXzKq_VtMp.jpg

「中野」と「サンプラザ」の間の絵文字は(*●ω●*)これで合ってるかな?(笑)


根岸愛握手①(手紙持参)

お!いつもの手紙だね。
なんか言葉がなかなか出てこなくて
そうなの?
うん。
絞り出した?
2枚と短いけどなんとか。
搾りたての手紙だね!果汁いっぱいの。


数えてないけど多分この1年半くらいの間に10通くらい書いたのかな?自分でも割と多かったと思うけれど、ちょくちょく手紙に書いたことに応えてくれたりしてくれるあいぽんは手紙を書きたくなる子でした。


根岸愛握手②

なんだか実感湧かなくて
そうだよねー
これからも会えるしね。
そうそう!
今日泣くかなー?
泣くでしょー!そこはさすがにw
そうだよねー。じゃ、またねー
はいはーい


この辺りから何話していいかわからなくなり、ほぼノープラン…


根岸愛握手③

これで最後ー。
いえい!
僕は白パッセンとしてちゃんとやってましたか?
この一年楽しかったよ!
良かった。

(しばらく言葉が出てこない…)

じゃあ最後フライト頑張ってね!
うん!じゃあね!


最後の握手で何を聞いてるのか意味不明だけど、「楽しかったよ」の答えが全て。
そう思って貰えてただけで応援してきた甲斐がありましたね。


これで最後の特典会は終了。


この後、場所を移動してパッセン仲間と二軒回して前打ち上げ🍻
初めてお会いした「嫁さん」、以前からフォロワーさんだった「モチリスさん」とも会えて嬉しかったです☺️

開場の17時に中野サンプラザに戻って来たけれど、ラストライブが始まるのが嫌なのか、なかなか入場しない皆さんw
30分ほど経ってやっと入場して、パッセン⑧で集合写真をパシャリ
📸
_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8399.JPG

アルくんいないw

写真撮ったあとはそれぞれ自分の席へ。

_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8309.JPG


真ん中ブロックの三列目でステージ近くてめちゃくちゃ良い席でした。一列後ろにはアンディさん、しょうさんも居て白推しとしては心強かったですね。

一旦、席に荷物を置いて水を買いに行って戻ってくるときに1番後ろの壁に沿って立ってる女の子達がいまして、目が合ってその子達の方から会釈してくれて誰かと思ったら元ぷちぱすぽ☆ の藤本理子ちゃん、千葉思佳ちゃん、外園愛理ちゃんでした。
「おー!久しぶりー!」としか声掛けられなかったけど、久しぶりに元気そうな顔を見られて良かったです☺️


さて、定刻の18時になりオープニングのSEの前に機内アナウンスです。
去年の日本青年館でもあったおふざけアナウンスwほんと解散するのか?(笑)

オープニングSEとともにメンバー紹介映像が流れ、PASSPO☆ラストフライトがテイクオフ✈️

いつものようにはじめにセトリを

_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8350.JPG

1発目はデビュー曲「Let it go !!」
そこからのメジャーデビュー曲「少女飛行」

もう2曲だけでエモすぎるし、
さらに「夏空HANABI」「WING」は攻めてきたよね。

「7’s Up 」からは
ハニデ、ラブダイ、プリライ、くちゃLOVEと可愛い系で決めてくれました。

カッコいい曲と可愛い曲と同時に楽しめるPASSPO☆って最高ですよね。

MC の後はBAND PASSPO☆で
ベビジャン、WANTED!!、キャンディルーム、マテガ。

そしてPerfect Skyからの向日葵。
BANDとして活動し始めて最初に覚えた曲と最後に覚えた曲で締めるって感動的すぎるよ🤣


続いて「懐かしメドレー」という事でBOXから曲の書いたボールを引いて選ばれた曲が、
Break Out !!、ViVi夏、Go on a Highway、LA LA LOVETRAIN、じゃあね…(セットリスト準備)


嬉しかったのはBreak Out !!をBANDで聴けた事。BANDでやるのは昨年の4月のててでるツアーファイナルでやって以来じゃないかな?
ViVi夏は懐かしい???とは思ったけれど、Go on〜やラブトレは楽しかったし、じゃあね…も最近やっていなかったもんね。


続けて


「無題」
「I」
「You」

_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8368.JPG


無題だったか、I だったかでゆっきぃ(藤本有紀美)が涙流しているのを見て、ちょっと涙腺が緩みかけたところに、Youがきて…

感情的にならない性格なのでツアー中もずっと、そしてこのフライト中も本気で泣くことは無かったけれど、ダメでしたね😭

あいぽんコールも声にならなくてね…


そこから、あいぽんのMC


節目節目のフライトでいつも想いを伝えてくれるあいぽん。どこから引っ張ってきた言葉ではなく、自分の言葉で語ってくれるから凄く心に響くんですよね。
話しながら瞳が潤みだして、鼻が赤く染まっていくのを見てもらい泣き😭


そして「TRACKS」

_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8364.JPG

モニターに映像と歌詞が映し出されて、歌詞を噛み締めながら聴いていたらまた涙😭

後半はもう泣いてばかりでした。

そして本編終了。


アンコール後はBANDで「Party like a Rockstar ! 」
フライト企画で一階は青、二階は白のサイリウムで空を表現するサプライズ。

MCを挟みながら

「STEP &GO」
「Music Navigation 」

なんかね、この辺りあんまり覚えてないんですよ。
「ゲッタン!」叫んだのは覚えてる。
最高のゲッタンだった!


_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8331.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8332.JPG


はけ方がPASSPO☆らしいよね。
きっとその場のノリなんだろうけど、このはけ方しちゃったからダブルアンコールは必然😇

ダブルアンコールは

BANDで少女飛行✈️

そしてほんとにほんとにラストは

「バチェロレッテは終わらない」

_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8337.JPG

ラストフライトの最後の曲ははじめから決まっていたとクルーは話していたけれど、彼女達PASSPO☆の友情の証でもあり、PASSPO☆とパッセンジャーの絆の証でもある曲ですよね
最後は笑って終わりたい、そんな気持ちも込められていたようにも思います。

_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8373.JPG



曲の終わりとともに光に包まれて消えていく7人の背中がとても美しくて、「あーもうこの7人とは会えないんだ」と胸が苦しかった。


そして直後に流れたエンドロール。

お世話になった方々の名前がニックネームで(この辺りもPASSPO☆らしいけど)ずっと流れる中に、共演した多くのアイドル達の名前も。
その中にしゅかしゅん(大阪☆春夏秋冬)の名前を見つけた時にまた泣いちゃった😭

しゅかしゅんがPASSPO☆が最後に対バンしたアイドルだったし、PASSPO☆解散後は応援していきたいと思っているアイドルだから、なんだかそれ見た時にバトンを託されてるような気がしてね。



そんな感情の中、着陸の機内アナウンス。

最後まで明るいPASSPO☆で終わったね。
最後は泣かせてくれなかったw

フライトが終わった後は何にも考えられなくてしばらく、ぼーっとしてました。パッセンの方々と話してたけれど多分心ここにあらず状態だったと思います。

_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8327.JPG

パッセン仲間と記念撮影。

これまでフライトで接してくれた方々ありがとうございました😊
皆さんがいてくれたから、フライトを楽しめることが出来ました!
また会う機会があると思いますが、末永くよろしくお願いします!


PASSPO☆さん達へ

このラストツアー中、ずっと心の中にあったのはこんなに熱くて、凄いライブが出来る貴方達が何故、解散しなきゃならないの?という想いでした。

僕は7人のPASSPO☆しか知らないし、今の7人がベストだと思っているけれど、誰かが同じ方向を一緒に向けないのなら、人数が減っても、あるいは入れ替えてもPASSPO☆の楽曲があれば応援できると思っていました。

でも、貴方達が今の7人じゃなきゃやる意味がない、7人じゃなきゃPASSPO☆じゃないと言って「解散」の結論を出したのならしょうがないとも思います。

でもね、知っておいて貰いたいのはPASSPO☆はもう、貴方達だけのものじゃなくなっていたんだよ。

PASSPO☆に関わる多くのスタッフさん、PASSPO☆に憧れた、あるいは一緒に歩んできたアイドル達、そして長年支えてきたパッセンジャー達のものでもあったわけです。


勝手に解散決めんじゃねー!


そんな気持ちです。ゴメンね。


ラストフライト前はそんな気持ちだったけれど、ラストフライト終えて言えることはただ一つ。


「出会ってくれてありがとう」


それだけです。


PASSPO☆に出会って

根岸愛と言う人に出会えました。
多くのパッセンジャーさんと仲良くなれました。色んな場所に行けて初体験な事をたくさん経験しました。
対バンやフェスの楽しさを教えてくれました。
色んなアイドルを知る事が出来て新しく応援したいグループも見つかりました。


本当に感謝しかありません。


9年間お疲れ様でした。

皆さんの明るい未来をこれからも応援しています。


だいすき
ありがとう
また逢えるときまで


_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8374.JPG_var_mobile_Media_DCIM_128APPLE_IMG_8361.JPG


最後まで読んで頂きありがとうございました😊