こんにちは。




パーソナルスタイリスト勉強中のひかるです。











気付けば


5月31日にブログを始めて、はや2ヶ月。







自撮りが出来ない日もありましたが


ブログは毎日更新しよう。と密かに心に決めていたので


スタイリング精度はともかく(それな)


今日まで毎日アップする事ができましたーキラキラ








正直、かなりギリギリな日もあったんですが(笑)


できる限り、毎日更新を続けようと思っていますので、引き続きお付き合い頂けると嬉しいです気づき








そして本日は


勝手に自分で選ぶ(笑)


自分のスタイリングベスト5の発表をしたいと思いますーキラキラ(どんどんどんぱふーぱふー)









さっそくですが


第5位





グリーンのシアーカーディガン雨の日コーデです気づき




ネイビーとグリーンの色合わせが、大好物なのと

ホワイトの小物合わせで

くすんだカラーの服が多い私ですが、珍しく爽やかにまとまったスタイリングで、一日中ワクワクして過ごせましたキラキラ







第4位






シアーシャツでリラクシーコーデ気づき





パープルとネイビーの色合わせも、コントラストは強くないけど


手持ちの中では比較的ハッキリしたカラー同士の、大好きな組み合わせですキラキラ




ゆるっとしていて、リラックス感はあるけど


着太りしてみえないって、手足の短い私の体型では結構難易度高め…。



わりと成功している部類だと思います(笑)









第3位






ワントーン柄パンコーデ気づき





この組み合わせを思いついた時は


でかした❗️自分‼️


と、本気で思いました(笑)





あまり他の人がスタイリングしていないワントーンカラーで


ブルベ夏にありがちな、ぼんやりコーデにもならず


メリハリも効かせすぎずに効いている(ムズい)



スタイリングになったと思いますキラキラ










第2位







THEモノトーンコーデです気づき







Vネックベストにタイトスカートと言う



この夏、お腹いっぱい見かけるスタイリングではありますが



今現在の私で考えうる、骨格ストレートが着太りしないポイントを押さえて選んだ服での、スタイリングです笑い



選ぶ服のポイントが、ほんの数センチ違うだけでも、すごく着太りするんですよ💦(わかったて)



着太りする服と比べたら、5キロは痩せて見えるはず(笑)









第1位






結婚記念日コーデですキラキラ





お花のクラッチの方で、実際には食事へ行きましたが


夫じゃなくて、友達とランチに行くなら確実にシルバーのバッグを選びます(笑)





シルバーの方が、色合わせや形も、シャープな雰囲気が強くなりますよね



かっこよさの塩梅は、こんな所でも調節できますよね気づき







そして何よりこのコーデ。



着痩せNo.1コーデでもあります飛び出すハート



着痩せばかりを求めても、オシャレには見えませんが


私の顔や、雰囲気とも似合いつつ、トレンド感もあるスタイリングになったかな。と思っています(自分で言うー)









2ヶ月間とは言いながら



選んだスタイリングは、7月の後半に着た物ばかり







探して探してようやく購入した、このシアーカーディガンは、やっぱり私の分岐点だったな。


と、改めて思いましたキラキラ







 


最近は



今の自分の気持ちに合う服って、どんなスタイリングだろう❓



と、考えながらスタイリングするようになりました。






だからなのか



その時気に入っていても、2週間前の自分のスタイリングがすごく気に入らない事もありますし



逆に自分の気持ちを大事にしすぎて



トレンドはがっつり無視で、コーデを組んで、



アレ?なんかイマイチやな。



となる事もあります。







ただ。本当にまだ精度はブレブレですが



あともう少しで、何かが掴めそうな気もしています。







何が掴めるのかは謎ですが(謎なんや)



一番の近道は、トライアンドエラーを繰り返す事だと思っているので



引き続き自撮りしていこうと思っていますー飛び出すハート









本日もお付き合い頂き、ありがとうございました^^