今ここに | いつもひとりの笑顔から〜僕もその笑顔からはじまった〜

いつもひとりの笑顔から〜僕もその笑顔からはじまった〜

日常がちょっとでも笑顔になるメッセージをお届けします♪

---------------------------

いつだって
変わらないこと
それは今ここに
あなたが生きているということ

---------------------------

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【書き下ろし情報】
12/22~23  しまね花の郷クリスマスイルミネーションにて書き下ろし
詳細は→http://ameblo.jp/kotaishida/entry-10963711601.html

【講演・イベント情報】
12/18  ぴかぴか×にっくん、いちごひお話会&ライブ
詳細は最後に載せさせてもらっています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


スマイリーモーニング♪

今日もひとりの笑顔から、笑顔は連鎖する!

1000日チャレンジ446日目

今日もチャレンジできる一日を、感謝で出逢える一日を、ありがとうございます


おはようございます♪

綺麗に掃除されたお部屋からブログアップ(笑)

昨日お部屋を掃除しました~

みなさんはどんなパターンがありますか?

僕はがぁーっと散らかして

がぁーと片付けるタイプ(笑)

わかるわかると思ったみなさん

あなたは感覚で生きてますね?(笑)

僕は昔からそうなんです

一気に散らかして一気に片付ける

というか掃除モードに入ったときはすごいです

90パーセント以上の確率で模様替えまでします

ははは(笑)

掃除をしていると急にインスピレーションがわいてきて

ここにこれを置いたらいい!!とかいっちゃって

結局模様替えになっちゃうわけです

あっ!!このままでは今日のブログ、僕の掃除ができない話になってしまう(笑)

でも今日はせっかくなので掃除の話

みなさんは部屋にものが多いですか?少ないですか?

僕はやっぱり多いです・・・

でもね、ずっと仲良くしてくれている断捨離トレーナーのみなみちゃんの話を聞いてると

本当に必要ではないものが溢れてるような気がするようになりました

なので掃除をするとき・・・

これ本当にいるの???って聞くようになりました

ずっとタンスの奥にしまっているもの

本当にいるの???

大切なものだからしまってるかもしれない

けど、しまってるってどういうこと?

こんな話を本で読んだこともあります

しまっているものは、自分に見合わないものだと言っているからしまっている

高いものとかついついしまってませんか?

傷ついたらもったいない、なくなったらもったいない

それって実は自分を否定してるのかも?

逆にばんばん使う人は

それがまた必要であれば戻ってきてくれることを知っているそうです

私はこれをなくしたとしても返ってくるってね

自分自身を肯定してますよね

自分の部屋の状態だけでも

こんなことがわかったりするそうです

このことだけを意識して掃除をしたら

もー早い早い

いる、いらないの選択のみ(笑)

僕の定義

【迷うくらいなら必要ではない】ってこと

だって最初に書いたけど

本当にいるの?????っていうのが基本の質問です

迷うくらいなら本当にいらないと僕は思っています

ここでさらに大事なのは、今本当にいるの?ってことかもしれないです

未来でいるかもしれないは、僕の経験上、いらないです(笑)

これつかうかもー!でとってしまってるものないですか?

僕もよくあります

でも結局それは今ここには必要ないものなので

ずっとしまってあります

団捨離は【今】というのが大事だそうです

今を生きてますか?

過去を生きてませんか?

未来に生きすぎてませんか?

僕らがいつもいるのは今です

今が未来をつくるから

今をどんな生き方をするか?

今をどう生きたいか?

もし過去をひきずってるのなら

今をみてほしい

今のあなたでやってみたらどう?

僕らはいつだって今という可能性の中に生きているよ

今日も瞬間を生きていこう



今日も読んでいただきありがとうございます

それじゃあ今日も出逢った人の人生に潤いを与えるためにいってきます


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※メールアドレス変わりました♪
24時間あなたからのファンメールを受付中です♪
rojoshijin.kota@gmail.com
※PCメールを拒否している方は受信できるようにお願いします。
最近拒否されている方が多くてメールがエラーで返ってきます。

ワークショプ、書き下ろし、筆文字講座、講演をさせてくれる
場所・主催者さんも募集中!

みんなからのメールが僕にとって一歩の勇気となります
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


大好きな仲間のにっくんといちごひちゃんが大阪でライブをするよ♪

━━━━━━━━━
12/18in大阪
『ぴかぴか×にっくん、いちごひお話会&ライブ』
~クリスマス先どり編~
━━━━━━━━━
『あなたは最近、いつ泣きましたか?』

泣くっていうのも
あなたのたいせつなキモチ。

どんなキモチも大切にする。
そんな時間を一緒に過ごしませんか?


唄うたいの『にっくん、いちごひ。』
抱っこ法の『下和田実(ぴかぴかちゃん)。』


『泣いていいよ。笑っていいよ。
ありののままのあなたでいいよ。』

共通のメッセージを届ける
2組による初のスペシャルコラボイベント♪


年内最後の大阪でのにっくん、いちごひライブ。♪
クリスマス真近だし、みんなで『プレゼント交換』しますよ~♪

プレゼントの予算は500円まで~☆笑

2012年も残りわずか。
一緒に、あなたのキモチを大切にする時間、過ごしませんか?♪


■日にち:
2012年12月18日(火)
※定員、先着20名様です☆


■時間:
OPEN 19:00
START19:30
21:15頃 終了予定
その後、同会場にて懇親会。


■場所:「風人の家」
〒532-0011 大阪市淀川区西中島1-9-16-201
06-6101-8818
・阪急京都線「みなみかた」駅より南へ 徒歩すぐ
・御堂筋線「西中島南方」駅より東へ 徒歩すぐ

■参加費
2,500円


■持ち物
クリスマスプレゼント
(プレゼント交換用)

出演者の『ぴかぴかちゃん』にちなんで
『ぴかぴか』のキーワードから連想されるプレゼントを
それぞれの直感で持寄りましょ~♪
(例;電球やお掃除グッズなど。笑)

プレゼントの予算は500円まで☆
あなたの直感でご用意ください☆

どんなプレゼントが集まるかな☆
ワクワクドキドキ☆

▼お申込
※定員、先着20名様です☆
http://15-29.com/?p=255

※イベント後、同会場にて懇親会&忘(望)年会をします♪
素敵な仲間が集まりますのでわいわい交流しましょう☆
(懇親会の飲食代は各自で負担となります)


↑上記でうまく申込ができない方は
下記まで【お名前】と【人数】【懇親会の参加不参加】をメールください♪

▼お問合せ
info@ni-kun.comま で
まずはお気軽にメッセージをくださいね♪

=====
出演者プロフィール
=====

■下和田 実(しもわだ みのる)
1971年生まれ/ 大阪府立大学社会福祉学部卒業
堺市こどもリハビリテーションセンターにて保育士として16年間勤務
障害を持った子どもたちの療育やお母さんたちの相談にのる仕事をしていたが
大学生の頃から学び続けていた抱っこ法を広く伝えていくことが自分の天職との思いを抑えることができず 平成22年に退職し抱っこ法の援助者として独立する。
現在抱っこ法の親子でのセッションや大人の方の個人セッション障害児者の心のケアなどの相談にのったり ワークショップや講演会などで広く伝えていく活動を行っている。
http://shimowada.com/

■にっくん・いちごひ
シンガーソングライター
2011年夏、にっくん「唄いたい」という魂の叫びに気づき唄いはじめる。

2012年夏のある日、路上で唄うにっくんにいちごひが乱入、突如ハモリ始める。

すると、お客様が止まりはじめ「意外とオレらいけるやん。」
とそのまま流れでコンビ結成。

ウツやひきこもりなどの過去を持つ2人は

「あなたはどんな時も素晴らしい存在。
どんな時も1人じゃないで~。」
というメッセージを込め、全国各地で唄を唄っている。

代表曲の「はなげでてるよ。」は子供から大人まで笑顔になる珍曲!
ゆるいけど、心に響くオリジナルソングで愛を届けている。

HP: http://15-29.com