いいところ | いつもひとりの笑顔から〜僕もその笑顔からはじまった〜

いつもひとりの笑顔から〜僕もその笑顔からはじまった〜

日常がちょっとでも笑顔になるメッセージをお届けします♪

---------------------------

いいところを見れる
自分のほうが
とっても気持ちいい

---------------------------

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【書き下ろし情報】
12/22~23  しまね花の郷クリスマスイルミネーションにて書き下ろし
詳細は→http://ameblo.jp/kotaishida/entry-10963711601.html

【講演・イベント情報】
12/15 白駒妃登美×てんつくマン講演会♪
12/18  ぴかぴか×にっくん、いちごひお話会&ライブ
詳細は最後に載せさせてもらっています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


スマイリーモーニング♪

今日もひとりの笑顔から、笑顔は連鎖する!

1000日チャレンジ442日目

今日もチャレンジできる一日を、感謝で出逢える一日を、ありがとうございます


おはようございます♪

昨日はポカポカあったかかかったですね

気温を確認したら16度(笑)

一昨日の寒さはなんだったの?

でも今朝はやっぱりまた冷え込んでいます(笑)

今日は今から福山です♪

対談をしてから筆文字講座☆

楽しんできます!!

昨日・・・・ついにiPhone5に機種変更しました

以前ブログにも書いたように

ぼくのiPhone4は画面が割れてしまっていたのです

さらに、メールをうってるいいところで画面が落ちてしまうという

まさに修行するための携帯でした(笑)

今後はiPhoneとしてではなくiPodとして大活躍していただきます♪

しかーし事件が起きたのです(笑)

もう自分のぬけてる具合に笑っちゃいました(笑)

念願のiPhone5に変えて家に帰って早速iPhone4からのデータをうつそうとパソコンにiPhone5を装着!!

・・・

・・・

反応なし

え?

まさか・・・

そのまさかでした(笑)

パソコンがiPhone5に対応していないという事実と出逢いました・・・

こりゃまいった

この出来事に対して一瞬、わぁどうしよう??ってなりました

パソコンに接続できないということは

iPhone5の能力を半分しか引き出すことができない

しかーし落ち込んでもしょうがない

ここからは自分との対話です

どーしたらパソコンに接続できるようになるか?

1、パソコンを変える
2、友達になんかいい方法がないか聞く

僕は使っているパソコンがお気に入りだったので、2を選択しました

でも現状すぐには解決しない

じゃあ、どうしたらこの感情がとても気持ちいいものになるか?

1、ネタにしよう
2、人にいってながくさめてもらう
3、このiPhone5のいいところを探す

1、は笑いはとれるなぁ(笑)、2はなんかあまり心地よくない

あっ!!3は最高♪ということで3を選択

このiPhonen5のいいところはなんだろう?

動くスピードが速い!
画面がきれい!
写真もきれい!
電話もできる!
メールもできる!
アプリも使える!
画面が大きい!

もうきりがないくらいでてきました

するとね、現状の感情がとてもいい気持ちになりました♪

僕はこのいいところを見るっていうことをとても大事にしています

もちろんできないときもあるけど、意識しています

やっぱり人だから嫌な気持ちになったり、苦手な人がいたりはすると思います

でもそんなとき・・・

嫌なことばかりに目がいってない?

嫌なことに目をむけると、それは嫌なことしかでてきません

でもいいところに目を向けると、おのずといいところは見えてきます

それは出来事もそうです

あなた次第でそれはよくもできるし、わるくもできる

どっちを選んだら気持ちがいいだろう?

自分が嫌だと思ってしまったこと、苦手なことのいいところはなんだろう?

もしかしたら自分の気持ちも、それに対する見方も変わるかもね

ぜひ試してみねて


しかーし問題は解決していません(笑)

ということで人に聞きました♪

結果・・・なんとかなりそうです♪

教えてくれたトミーさんに感謝でいっぱい

ありがとうございます

また解決が出来たらブログでも報告しますね♪

さっ今から福山にいってきます

3時間の長旅だから、しっかり今年を振り返って来年のイメージをします

今日も1日楽しんでいきましょうね♪


今日も読んでいただきありがとうございます

それじゃあ今日も出逢った人の人生に潤いを与えるためにいってきます


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※メールアドレス変わりました♪
24時間あなたからのファンメールを受付中です♪
rojoshijin.kota@gmail.com
※PCメールを拒否している方は受信できるようにお願いします。
最近拒否されている方が多くてメールがエラーで返ってきます。

ワークショプ、書き下ろし、筆文字講座、講演をさせてくれる
場所・主催者さんも募集中!

みんなからのメールが僕にとって一歩の勇気となります
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


大好きな広島の仲間どれみちゃんがすばらしいコラボ講演会をします♪
この機会お見逃しなく♪僕の師匠のてんつくマンにもぜひあってほしい~

白駒妃登美×てんつくマン講演会♪

江戸しぐさ・・・
大勢の人が気持ちよく暮らすために互いに尊重し、助け合い、譲り合い、他人を思いやる共生の感性・叡智

~江戸しぐさを学ぶことで、自分のココロモチ、生きていくうえでの姿勢を再確認してみませんか~

【日時】  平成24年12月15日(土)12時40分開場13時開演15時45分終了予定
【場所】  広島市まちづくり市民交流プラザ 北棟6階 マルチメディアスタジオ 
    広島市中区袋町6番36号  電話(082)545-3911
【参加費】 2,000縁 当日2,500縁 高校生以下無料
【申込】   広島なずなの会 森山 08056257001 FAX 0822911529 
  どれみちゃん 09071323217(18時以降) kimiouenka-doremichan@ezweb.ne.jp
 
※お申込みの際には、お名前、参加人数、連絡先、スタッフ希望の有無
懇親会(3000円 Jcafe大手町店0822443883)参加・不参加をお知らせください

白駒妃登美
埼玉県生まれ、福岡県在住。慶應義塾大学経済学部 卒業後、大手航空会社に国際線の客室乗務員。現在は「結婚コンサルタントマゼンダ」として活動中。歴史の話を交えての婚活カウンセリング、婚活セミナーは大好評。2011年6月ひすいこたろう氏との共著“人生に悩んだら「日本史」に聞こう~幸せの種は歴史の中にある”を祥伝社から出版。


てんつくマン     
吉本のお笑い芸人、路上詩人を経て、映画監督、植林、・カンボジア支援、ワークショップ・セミナー講師。3・11の後、すぐにめ組JAPANをつくり復興支援を行う。数々の著書・講演により、生きる希望をなくした多くの人に生き直すきっかけを与えている。大丈夫、人間の中心は“愛”だから、自分を信じて、仲間を信じて生きていこう。一人ひとりの可能性は無限・・・。


大好きな仲間のにっくんといちごひちゃんが大阪でライブをするよ♪

━━━━━━━━━
12/18in大阪
『ぴかぴか×にっくん、いちごひお話会&ライブ』
~クリスマス先どり編~
━━━━━━━━━
『あなたは最近、いつ泣きましたか?』

泣くっていうのも
あなたのたいせつなキモチ。

どんなキモチも大切にする。
そんな時間を一緒に過ごしませんか?


唄うたいの『にっくん、いちごひ。』
抱っこ法の『下和田実(ぴかぴかちゃん)。』


『泣いていいよ。笑っていいよ。
ありののままのあなたでいいよ。』

共通のメッセージを届ける
2組による初のスペシャルコラボイベント♪


年内最後の大阪でのにっくん、いちごひライブ。♪
クリスマス真近だし、みんなで『プレゼント交換』しますよ~♪

プレゼントの予算は500円まで~☆笑

2012年も残りわずか。
一緒に、あなたのキモチを大切にする時間、過ごしませんか?♪


■日にち:
2012年12月18日(火)
※定員、先着20名様です☆


■時間:
OPEN 19:00
START19:30
21:15頃 終了予定
その後、同会場にて懇親会。


■場所:「風人の家」
〒532-0011 大阪市淀川区西中島1-9-16-201
06-6101-8818
・阪急京都線「みなみかた」駅より南へ 徒歩すぐ
・御堂筋線「西中島南方」駅より東へ 徒歩すぐ

■参加費
2,500円


■持ち物
クリスマスプレゼント
(プレゼント交換用)

出演者の『ぴかぴかちゃん』にちなんで
『ぴかぴか』のキーワードから連想されるプレゼントを
それぞれの直感で持寄りましょ~♪
(例;電球やお掃除グッズなど。笑)

プレゼントの予算は500円まで☆
あなたの直感でご用意ください☆

どんなプレゼントが集まるかな☆
ワクワクドキドキ☆

▼お申込
※定員、先着20名様です☆
http://15-29.com/?p=255

※イベント後、同会場にて懇親会&忘(望)年会をします♪
素敵な仲間が集まりますのでわいわい交流しましょう☆
(懇親会の飲食代は各自で負担となります)


↑上記でうまく申込ができない方は
下記まで【お名前】と【人数】【懇親会の参加不参加】をメールください♪

▼お問合せ
info@ni-kun.comま で
まずはお気軽にメッセージをくださいね♪

=====
出演者プロフィール
=====

■下和田 実(しもわだ みのる)
1971年生まれ/ 大阪府立大学社会福祉学部卒業
堺市こどもリハビリテーションセンターにて保育士として16年間勤務
障害を持った子どもたちの療育やお母さんたちの相談にのる仕事をしていたが
大学生の頃から学び続けていた抱っこ法を広く伝えていくことが自分の天職との思いを抑えることができず 平成22年に退職し抱っこ法の援助者として独立する。
現在抱っこ法の親子でのセッションや大人の方の個人セッション障害児者の心のケアなどの相談にのったり ワークショップや講演会などで広く伝えていく活動を行っている。
http://shimowada.com/

■にっくん・いちごひ
シンガーソングライター
2011年夏、にっくん「唄いたい」という魂の叫びに気づき唄いはじめる。

2012年夏のある日、路上で唄うにっくんにいちごひが乱入、突如ハモリ始める。

すると、お客様が止まりはじめ「意外とオレらいけるやん。」
とそのまま流れでコンビ結成。

ウツやひきこもりなどの過去を持つ2人は

「あなたはどんな時も素晴らしい存在。
どんな時も1人じゃないで~。」
というメッセージを込め、全国各地で唄を唄っている。

代表曲の「はなげでてるよ。」は子供から大人まで笑顔になる珍曲!
ゆるいけど、心に響くオリジナルソングで愛を届けている。

HP: http://15-29.com