昨日はあまりの疲れからか
気づいたら夜の8時には寝ていましたぐぅぐぅ
電気もつけたまま・・・
疲れてるんやね叫び


さて、今回は先週行った
教員養成大学について書きます。

Mansa College of Education
という教員養成校を訪れました。
ここでは、日本の高校で体育を指導されていた
現職参加の先輩隊員が
体育隊員として活動しています。

この大学では
小・中学校の先生になるための
資格を取ることができます。
小・中学校と言っても
ザンビアでは
”ベーシックスクール”
と呼ばれていて
日本の小学校1年生から
中学校3年生までが
同じ学校で学ぶことが一般的です。



アフリカ滞在記 ~ザンビア~-s-CIMG0722.jpg
ザンビアの小・中学校では
”体育”という授業は無く
EXPRESSIVE ARTSという
音楽・美術・体育が1セットになっています。

アフリカ滞在記 ~ザンビア~-s-CIMG0724.jpg




僕の活動する大学は
高校の教員免許をとることができる大学で
この大学を卒業した学生が
うちの大学へやってくることもあります。
また、高校では”体育”は一つの教科として
独立しているので
うちの大学では”体育&スポーツ学科(PES)”
として、高校の体育教員の養成を行っています。



アフリカ滞在記 ~ザンビア~-s-CIMG0766.jpg
僕も学生と一緒に
先輩隊員の授業に参加。

アフリカ滞在記 ~ザンビア~-s-CIMG0788.jpg
この日の授業は
準備体操や様々なトレーニング方法を
グループで考えて発表するというもの。


アフリカ滞在記 ~ザンビア~-s-CIMG0786.jpg
学生たちの楽しそうな姿。


アフリカ滞在記 ~ザンビア~-s-CIMG0789.jpg
ザンビアの子どもたちに
体育の楽しさを伝えていって欲しいなビックリマーク


アフリカ滞在記 ~ザンビア~-s-CIMG0836.jpg
一番楽しんで
いたのは
僕かもしれないけれどねチョキ


今日の会議で
来週はとっても忙しくなることが判明。
今週末はゆっくり休むぞービックリマーク


って思ったら
明日はうちの大学で
スポーツ大会があるらしい・・・

いつもより早く大学に行くことにあし