♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびはMOA熱海保育園を満喫した
今日は、3人でMOA熱海保育園の見学へ。
なかなかの山の上?にあるので、車で。
到着して、
子どもたちが楽しそうにしている広い園庭に入り、
抱っこしていたおちびを下ろすと。。。
なぜか泣き出してしまったおちび。
広い園庭にびっくりしたのかな?
車で3人で移動したから、
いつものリトミックか、3人でお出かけと思っていたのに
違う場所に連れてこられて驚いたのかな?
新しい場所は観察するタイプだから、
観察して頭に入ってくる情報が多すぎあたのかもしれない。
なにわともあれ、
最初はちょっと泣いてしまったのだけれど、
最終的に三輪車がお気に入り。
(こげるわけではないので、ぱぱが後ろから覆う感じでハンドルを押す)
男の子がママの事を気に入って?、
まつぼっくりをあげたりして絡んでいるのを、
少し不安そうにみているおちびがかわいかった。
一通りお部屋を案内いただき、
給食もいただけるということで、
3人でランチ。
ごはん、
お味噌汁、
切り干し大根の煮物、
アジのフライ。
どれも美味しい。
ごはんは完全自然農法ということで、
おちびもずいぶんほしがった。
アジのフライは、
おちびの分だけ一口サイズにしてくれていたのだけれど、
結果おちびには総量が少なかった。笑
東京の保育園も去年いくつか見たけど、
園庭がなかったので、
園庭があってしかも海が見えるというのはとてもよかった。
いつも通り、
おちびがみんなにバイバイして
帰宅。
帰りの車の中で眠りについたおちび。
お疲れさま。
おちびの話じゃないけど、
夜は
ふるさと納税で入手した日本ワインのスパークリングを飲んだ。