♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびはブランコに揺られて眠りにつきかけた
♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびは滑り止め付き靴下を手に入れた
♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびはパンカスをゴミ箱に捨てる動きを身に着けた
天気が悪かったり、
おちびの体調が悪かったりで
今日が2024年の初公園。
雨上がりでまだ乾いてない、汚れた滑り台を滑りたがるおちび。
おちびのおしりが滑り台を綺麗にしていった笑。
座った体勢で滑れるようになったね。
まだ頭がフラフラしていて、前側に転倒しそうではらはらだけど。
最終的に、
ブランコに乗っていたら揺られて気持ちいいのか、
ウトウトしだしてご帰宅。
去年末も、全く同じようにブランコで
目を閉じ始めていたなあ。
さて、
年末年始とおちびがレベルアップしすぎてて、
かけていなかった話を振り返る。
まずは、滑り止め靴下。
歩けるようになったおちび。
家の中は裸足だからいいんだけど、
お外ではこれまでの靴下だと滑ってあるきにくそうだった。
特に保育園では必須アイテム。
ということでままがいくつか買ってくれて、
去年末にゲットしたおちび。
ハイソックスタイプで、むちむちしてるのも可愛い笑。
そして、最近身につけた新たな動き。
ぱぱが、おちびが食べた後のテーブル上のパンカスを集めて
ゴミ箱に捨てる動き。
パンカスは、集めるというよりばらまく動きになってるんだけどね笑。
そのあと、ゴミ箱の方を向いて、手をなんか動かしているのが可愛い。
おちびのお腹もだいぶ回復してきた気がするので、
明後日くらいには日の出を見にいけるかな。
おやすみ、おちび。