♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびはメルカリに出品する準備ができた
♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびはお茶をコップで欲しがるようになった
♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびはベビーゲートの段差を乗り越えるになった
おちびが使ったものは、できるだけリサイクル?ということで
メルカリに出品したり、施設に寄贈したりする、まま。
昨日、メルカリに出品した哺乳瓶が売れて、
発送準備をするままと、
それを真似して発送準備を使用とするおちび。
もういつでも、メルカリに出品できるね!
いまだにお茶はストロー派なおちび。
毎朝、朝一の一杯はコップで飲んでもらおうとし続けてきたぱぱ。
ここ2~3日は、
まだぱぱが持っているとはいえ、
コップ一杯くらいは飲むようになってきた。
そしてついに今朝、
いつもの”んー!”と言ってお茶を欲しがる指が、
ストローではなくコップを指して、
ぱぱ感激。
たぶん、手渡しても自分で飲めるとは思うものの、
気分によっては、そのままお茶をばらまきそうで、
いつそこにチャレンジしてもらうか考え中。。。
そして、
歩きだしてから、あらゆる段差でつっかかっていたおちびが、
最近、少しずつこなれて?きて、
お外での土やこんくりーとのぼこぼこを歩けるようになり、
今日はついにキッチンの入り口に取り付けてあるベビーゲートの段差を
なんなく越えるようになった。
まだ高さのあるベッドマットはつっかかるもの、
これも時間の問題だね。
今日は、昼寝を終えたおちびと、
久しぶりにビリヤニのお店でランチをたべ、
注文していた
つきたてお餅と
打ち立てお蕎麦を
受け取り、
あちこちお散歩して、
帰りに暗くなるまで公園で遊んで帰宅。
明日は年末だ。
おやすみ、おちび。