♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびは大好きなトマトを並べてニコニコした
♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびは寝る前にぱぱに「電気消して」をできるようになった
大好きな食べ物のうちの一つのトマト。
(トマト好きな子供って珍しい気がするけどどうなんだろう)
一口サイズに切った自分の分のトマトを食べ終わった後、
ままぱぱ分のトマトも欲しがる。
渡してみると、つぎ、つぎ、と集めてなぜか並べるおちび。
その後、食べようとしたんだけど、
以前トマトの中身が飛び散ってとんでもないことになったので、
すとーーーっぷ!をかけ、
ここはこらえていただく。
さて、寝かしつけで今日は大きな変化が。
いつも、
絵本を何冊も何回も読んでから、
電気を消して、
ごろごろして、
就寝。
なんだけど、
電気を消すタイミングはいつも、なんとなく様子を見ながらでやっていた。
(電気を消した途端、枕を探して眠りにつくので大きくタイミングずれてはいないとは思う)
そんなおちびが、
今日は絵本を読んだ後に、そろそろかなと思っていたら
なんと振り向いて電気のスイッチを指さした!
指でさしながら「ん!」というので、
「電気消そうね〜」と言って消す。
そしてそのままおやすみに。
明日もやってくれるかなあ。
おやすみ、おちび。