♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびはヤマハリトミックを体験した

♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびはお風呂上がりにドライヤーで髪を乾かすようになった

♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは鼻にしらすを乗せた

 

 

 

昨日、

おちびとままぱぱで、ヤマハのリトミックの体験教室へ。

正式名称はドレミらんど、かな。

 

 

最寄り駅付近には、ヤマハはあるものの

おちびの年齢を対象にしたコースがなかったため、

20分ほど電車に揺られる。

 

それでも、おちびいれて3人。

1歳上の教室なので、残り2人は、もちろん歩けるし喋れる。

 

そんな中、おちびは、

おちびらしさ全開で。

 

最初のお歌の最中は、

教室の橋にある扉?の突起部分にハイハイで向かって、

握りながら「ぱぱ〜」と呼び。

 

ひらひらとした布を使った音楽では、

最終的に布の下にいるのはおちびだけで、

その他全員でおちびに布を掛ける形に。

 

椅子の後ろから先生に「(いないいない)ばあ」、

カーテンをみつけて、同様に「(いないいない)ばあ」。

 

曲中は音源であるラジカセに一番興味を示す。

 

大きな太鼓は楽しそうに叩いていたかな。

楽しそうだったので来たカイはあった。

帰りに、ぷっぷるちゃんのシールを貰い帰宅。

 

 

そんなおちびは、

先週くらいから、寒くなってきたこともあり、

お風呂上がりにドライヤーをあてるように。

 

ぱぱに抱っこされ、

ドライヤーの風を浴びるおちび。

風から逃げたのか、

ぱぱのうでの中でどこかへ移動しようとずっと動いているので、

なかなかの重労働 笑。

 

 

食事中もずっとうごくからか、

鼻にしらすがついた。

 

毎日元気で何より。

 

 

おやすみ、おちび。