♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびは夜な夜な手離し立ちの練習をするようになった。
♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびは寝る前にドーナツ枕の穴でぱぱと鼻チューするのが楽しくなった。
♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびは腰くらいの高さの段差をハイハイ上り下りできるようになった。
夜の絵本、
ベビーベッドにいるときに読んであげると、
ベッドの柵を掴んで立ち、ちょっと手を離してみて、ふらふら、、、と、
立つ練習を繰り返している。
ぱぱが読んでる本、
聞いてる?笑
でも、そんなおちびと、絵本タイムが終わった後、
ドーナツ枕の穴からお互いに顔を覗き込んで、
鼻と鼻をくっつけるのが、ここ最近のぱぱの幸せタイム。
おちびもとても楽しいようで、
にこにこして声を出して笑う。
今日は、
雨がふったりやんだりすることもあり、
午後に3人で図書館の児童コーナーへ。
まずは、いつも通りの
ゆたぽんさくらちゃんを堪能。
(おちびがゆたぽんを指す -> ぱぱおちびを抱っこして高い位置にあるゆたぽんのところへ)
その後、
紙芝居を本棚から取り出すので、
ままがよんであげるも、興味なし笑。
おちびには、まだ
一つの絵あたりの文章量が
ちょっと多いね。
そして、走る走る(ハイハイで)。
すごい楽しそう。
せっかくなので、段差にチャレンジしてもらう。
見本?をままがみせて、
ままとぱぱは段差の上で待つ。
がんばれ!おちび、、、、おぉ上った!!
そして、降りるのも上手に降りて。
(頭から落ちそうで心配でならなかった)
すごいすごい!
図書館の端のエリアだけが、
とてもわいわいしていたことだろう。
今夜は、おちびが一度寝た後すぐ起きてしまい、
そこにちょうどままが温泉から帰ってきた玄関の音がして、
おちびがままモードになってしまったので、
ねかしつけをままに交代。
温泉から帰ってきたばかりで申し訳なし。
おやすみ、おちび。