♪ テレレレッテッテッテー!♪
(昨日)おちびは拍手ができるようになった。
♪ テレレレッテッテッテー!♪
(昨日)おちびは「出すもの」が大人になった。
♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびはぱぱがお出かけするときに”私も行くでしょ?”感を出すようになった。
昨日のことなんだけど、朝から、
歌を歌いながら拍手をしていたら(なんでだろう笑、DWEの曲だったかな)、
おちびもにこにこしながら拍手をし出した。
「上手に拍手できるねぇ」と拍手したら、
それを見て、
またにっこりして拍手。
なんてかわいい。
ほんと、何しても可愛いな。
そんな、何してもかわいいおちびが、
昨日したう◯ち。
おむつを外してみると、ころんと塊が。
これはもう大人。。。
とても拭きやすくて、おしりふきの消耗が非常に少なく済んだ。
さて、今日は久しぶりの日曜朝市。
”こんな日に限っておちび起きないんだよね”と昨夜話していたら、
予想通り。
正確には、
よくわからない時間に、一声奇声をあげて、ままとぱぱが起きてしまったのだけれど、
その後3人とも二度寝?をし、おちびが起きずに、やや遅めの起床。
急いで、
というほど急ぎもせずに準備をして朝市へ。
ちょっと遅くなってしまったので、
お野菜は買えず。
(ぱぱの)お目当ての燻製鴨やベーコンもすでに店じまいしていたけれど、
購入できた。よかった。
パンを買って、
コーヒーを買って、
近場でおちびとともに朝食。
すると、ボランティアで、
観光案内をしている方に話しかけられ(おちびが)、
興味を持ったので(ままが)、
家に帰らずにそちらへ。
興味深い話が多く、
”歴史”が好きなままは、
熱心に資料館をみたり話を聞いたりしていた。
そんなこんなで帰宅。
その後、再びお出かけするために玄関で靴を履くぱぱを、
はいはいで追いかけてくるおちび。
最近、毎回のように来てくれるのでとても嬉しい。
そして今日は、
玄関にあるベビーカーを掴んで、まるで自ら乗ろうとする勢い。
乗るの難しいな、と判断した後は、
ベビーカーの下にある抱っこ紐を引っ張り出し始める。
「私も一緒でしょ」という感じなのかな。
時間的にも、最近一緒にお散歩に行く時間だもんね。
後ろ髪引かれながら、一人でお出かけ。
帰ってくると、
それはそれで嬉しそうな顔をしてくれて、
とても幸せ。
今日も楽しい一日でした。
おやすみ、おちび。