♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは生誕220日めを迎えた。

♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは離乳食で鶏肉を食べられるようになった。

♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは離乳食でうどんを食べられるようになった。

 

 

生誕220日を迎えたおちび。

 

毎朝行っているハッピー写真撮影ニコニコは、

いろんなおもちゃに囲まれてもらう。

 

朝の離乳食で、お肉に初チャレンジ。

レトルトではあるけど鶏肉入りのお粥。

その名も「鶏と有機野菜のおかゆ」。

もりもり食べる。

 

 

ランチは、お外で。

ぱぱは先に外に出ていたので、おちびとままが出るタイミングで合流。

いい天気だったのに、合流するタイミングでお天気雨。

そして、お店にいる間に雷雨に。

 

おちびもままも雨女らしい出来事がまあまあるので、

仕方ないのかもしれないニヤリ

 

よく行く中華屋さん。

お店の人に”天使”と呼ばれるおちび。

そう、おちびは天使。

 

頭の上に輪っかあるもんね。

ままには見えないらしい。

 

 

午後の離乳食は、うどん初チャレンジ。

ついにうどん。

ままのソウルフード。

 

ままが、豆腐と一緒にしてスープ風に。

小刻みにされていて見た目はうどんじゃないんだけど爆  笑

食べると食感とかちゃんとうどんだった。

 

 

その後、ぱぱとお散歩へ。

またお天気雨。

今日の雨女(?)はおちびだったか。

 

建物内をぐるぐるとすることにする。

出発前から眠そうだったおちびが、

ぐずりはじめたのでぐすん、抱っこで寝かせてあげようと抱き上げる。

 

ん、なんか手が冷たいな?

お、漏れてる。。。しかも大きいほうが。

抱っこするときにおむつをずらしちゃったかな。

ひとまず、ベビーカーには被害ゼロ。

 

こういうときに限っておむつがベビーカーにない!

ので、雨の中、

おちびを片手で抱え、もう片手でベビーカーを押して

帰宅する笑。

 

ままにもう少し、

一人でゆっくりしてもらう予定だったんだけどショボーン

 

 

夜の寝かしつけ、3日ぶり。

久しぶりだからか、最初ご機嫌ななめだったんだけど、

髪の毛をつかませてあげたら落ち着いた。

 

あっちにこっちに転がろうしてなかなか寝つかなかったけど、

泣くわけでもないので、

回転をとめつつ見守って、30分後くらいにご就寝。

 

おやすみ、おちび。

 

 

そして、生誕220日おめでとう、おちび。

まま、ありがとう。

 

お祝いは生誕222日でね。