♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは、紙製メリー達と再々会した(そして倒し続けている)。

♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは、ベビーカーの角度を更に一段あげて移動できるようになった。

♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは、暗闇に恐怖を感じるようになった(かもしれない)。

 

 

これまで数々のおもちゃ等を購入し、

どれも概ね気に入って遊んでくれているおちび。

 

しかし、

”おちび’s best of おもちゃ”は、やはりあの

紙製メリー達のようで。

(詳細は父子手帳23/02/18

 

最近、

どのおもちゃを渡してもぐずってしまうときに、

最終兵器として紙製メリーを投入すると、

ぐずるのをやめて夢中になる。

 

なにがそんなにいいのだろうか。

メルカリで探してみたけど流石に出品している方はおらず、

夜な夜な修理するしかなさそう。

 

 

今日は、

夕方にお散歩。

 

腰すわりの練習になるかなと思い、

ベビーカーの角度をもう一段あげてみる。

特に違和感ないみたい、よさげ。

というか、気づいてるのかな?爆  笑笑笑

 

さて、夜の寝かしつけ。

絵本を読んで、電気を消す、、、

昨日に引き続き、泣き出すおちび。

 

足元のライトを付ける。

昨日よりは暗く、でもぱぱの顔は見える明るさ。

 

落ち着いて、寝てくれた。

おやすみ、おちび。

 

暗闇に恐怖を感じるようになってきているのかな。