♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびはバウンサーからずり落ちれるようになった。

♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびはうつ伏せで頭を上げたままラジオ体操を最後まで見れるようになった。

 

 

今日は、ままが午後早いタイミングからおでかけのため、

おちびといつもよい早めにお散歩に出る。

 

もちろん、ベビーカーは角度をつけて。

あくびを始めたので寝るかな?、、、と思いきや、

長いこと散歩したけど寝ないおちび。

 

ねむそうなのに寝ない。

今日は無理かなと思い帰路に着く、、、い

マンション前でお休みになるおちび。

 

部屋に戻らず、別フロアの静かなところで、

おちびを見守る。

咳き込んだので起きるかなと思ったけど大丈夫だった。

 

そこそこ寝て起きたところで、

お家に帰り、離乳食とミルクの準備。

 

おちびをバウンサーの乗せて、

キッチンで準備。。。

おちび!

バウンサーからするすると落ちていっている。

 

もうちゃんとストッパーつけてないとだめだね。

(最初からそうなんだよね、ごめんよ)

 

 

離乳食は

ごはんとかぼちゃととうふ。

よく食べる。

 

といっても、作った分を食べきれはしないので、

残りはぱぱが食べてみせる。

 

ぱぱが美味しく食べるところをみせたら、

本人も美味しく食べられるんじゃないかなと思っている。

 

肝心のおちびの様子は、

「え?なにしてるの?」顔で

固まったままだった驚き 笑。

 

食後のおちびをバウンサーに乗せて、

洗い物をしているタイミングでまま帰宅。

 

 

まま、お風呂タイム。

バウンサーに乗ったおちびがぱぱラジオ体操を見守る時間でもある。

 

今日は、

おちびのタミータイムと兼ねてみたところ、

第一第二ラジオ体操を、じっと首を上げたまま見ていた。

体力ついたねぇおちび。

 

 

体調が芳しくないため、

今日も夜の寝かしつけはままにお願いする。

 

 

おやすみ、おちび。