♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは離乳食で人参を食べられるようになった。

♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは新しいおもちゃを手に入れた。

♪ テレレレッテッテッテー!♪

(昨日)おちびは新しい絵本を手に入れた。

 

 

今日は比較的早起きなおちび。

 

今日からおちびの離乳食に

おかずを一品。

ビタミン類ということで人参。

 

昨夜ままがコトコト煮込んでくれた人参を、

ぱぱがVitamixでどろどろに。

 

離乳食タイム。

ぱぱはおちびのお椅子 笑。

ままがスプーンで口に入れてあげる。

 

まずは、ご飯を。

小さじ3杯分ほど。

 

そして、人参。

テンション上がったおちびの手にスプーンがあたり、

人参がちょっと飛び散った笑。

 

好きなオレンジ色だもんね。

 

椅子(ぱぱ)が軽く手を抑えて、

人参をお口に入れる。

 

さて反応は、、、

「なんだこの知らない味は不満?、、、まあいいかほんわか

という表情。

よく食べるね、えらいえらい。

 

 

ままがおもちゃを買ってくれていて、

3つほど新しいおもちゃが届いた。

 

温かくなったら一緒に動物園に行きたいからその予習用らしい”リングカード・どうぶつ”、

付いている顔がおちびの大好きな紙製メリーの飾りに似てるということで”ツイン・ラトル”、

(紙製メリーの顔は目が死んでいるのでちょっと違うんだけど)

特段理由は聞いていない”SKWISH”。

 
 
 

 
 

 

 

 

ままはおちびと友達のように遊びまくっているので、

選ぶおもちゃもおちびによく刺さる。

 

 

 

ちなみに、

ぱぱが買うものは

最初は反応悪く、しばらくしてからすごくハマる

というパターンが多い。

 

 

夜の寝かしつけの絵本は、

新作、

「もこ もこもこ」。

 

 

ちなみに昨夜も新作で、

「スプーンさん」。

 

 

そう、

記載し忘れたけど、

昨日クレヨンハウスから絵本が届いた。

 

もこ もこもこ、

ぱぱ結構好きニコニコ

おちびも手足バタバタさせて好きそう。

 

おやすみ、おちび。