♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびは、メリーにぶら下がっている飾りを移動させることができるようになった。
♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびは、頻繁に発声練習をするようになった。
今日は朝方の夜間授乳(変な日本語)で、
授乳後におちびが寝つかず、みんな変な時間に長時間起きることになったので、
朝の活動開始ゆっくりめ。
おちびを、
「起きてから”1時間半*n”後に睡眠へいざなう」
は今日も遂行。
いつもどおり。
一回あたりの眠る時間はこれまでと変わらないけど、
寝かしつけの時間が減った(眠りに割とすぐついてくれる)
ので助かる。
その眠りにつく前、概ね毎回、
”発声練習”するようになった 笑。
「ぱぱ」と呼ぶ準備に違いない。
(思い出に、寝かしつけながら録音した)
今日は、午後からままがお仕事で外出なので、
またまた2人きり。
最近プレイマットに色んなものがぶら下がっていて、
おちびは、つかんだりひっぱたり蹴ったり、よく夢中になっているので、
今日もまずはそちらへ。
しばらく遊んでいただいてふと見ると、
こどもチャレンジの案内におまけでついてきていた紙製メリーの飾りの一つが、
隣のケルンボールの紐に移動してる!!
一体どうやって、、、。
天才すぎる。
帰ってきた[妻]ちゃんが、
ちゃっかりティータイム用にプリンを買ってきていたので、
食す。
夜の寝かしつけ。
ウトウトしたところでベッドに横たわっていただく。
昨日は10分くらい、どたばたしたりおしゃべりするのを見守っていたら眠りについたけど、
今日はどれくらいかな。
(ぐずったり泣いたりはしない)
どたばた、おしゃべり、ぼーっと天井をみつめる、発声練習(!?)、
どたばた、目を閉じる、目を開ける、どたばた、おしゃべり、どたばた、、、
寝た。
見守り時間15分。
長いな笑。
おやすみ、おちび。