♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは夜に頭を撫でられて寝られるようになった。

♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは蛇口やシャワーから出る水をじっとみるようになった。

♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびはタミータイムで一歩(一手?)進みかけた。

 

楽しい楽しいタミータイム。

ほんのちょっと先におちびが着目する物、

  • ぬのえほんで好きなページだったり
  • 絵本の表紙だったり
  • スライムのティッシュカバーだったり
  • ぱぱの顔だったり(?)

をおいて、おちびの前進欲を掻き立てながらやっている。

 

いつも、

進みたそうにしながらも、手も足も前に出ていなかったのが、

今日ついに手をちょっと前に。

 

バランスが難しいみたいで、

首がカクンとなり進めなかったけど、

大きな進歩。

 

「人類にとっては小さな一歩だが一人のおちびにとっては大きな飛躍」

(逆アームストロング的な)

 

 

今日の妻とのティータイムは、

おせちに入っていた”高貴なガトーショコラ”。

美味。

 

 

ままがお風呂の間、

おちびにプレイマットで1人で遊んでいただきつつ、

ちょっと離れて洗濯物を畳む。

 

一度ぐずったから例の歌をうたってあげて(詳細は父子手帳12/29)、

その後静かに洗濯物畳んでいたら、一人で寝た。

ほんの一瞬で起きてしまったけど、成長を感じる。

 

昨日の夜もだけど、

寝る直前に、やけに独り言(?)を喋っているのは

なんなんだろう。。。

 

 

今日は、三が日ということで(?)、

クリスマス以来の、おちびの大好きなスイマーバタイム。

相変わらず大興奮。

楽しかったねー。

 

 

 

ベビーバスにお湯を貯める時に蛇口から出るお湯とか、

おちびにかけるシャワーとか、

ちょっと前まで全然興味を示さなかったのに、

ここ数日(?)、流れ出る水をじーーーっと見るようになって、

成長の一端を感じる日々。

 

 

今夜は、

ベッドで横になっている状態では全然寝てくれず、

抱っこ状態で熟睡いただいてからベッドへ。

 

それでも30分後に起きてしまったのだけれど、

その際抱っこせずに、

鼻と鼻をくっつけて「ぱぱだよ〜」と言った後、

頭をなでていたら寝てくれた。

 

ちょっと目を開けるんだけど、

ちゃんと側で見ていたら安心するのか、

そのままお休みへ。

 

頭なでられながら眠りに落ちていくおちびが

愛おしくてたまらないラブ

 

おやすみ、おちび。

 

 

そいえば先日、久しぶりにミルク冷ましすぎたら、一口入れて拒否。

温め直したらごくごく。

すっかりグルメさん。

いいね~。