♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびは女子会に参加した。
今日は、
おちびが女子会(妻がお友達たちとのランチwithおちび)
に行くので、ままとおちびは、朝からお出かけ準備。
ままの準備中、
おちびにミルクをあげて戯れていたら、
おちびがぱぱの腕にしがみついてむちゃくちゃかわいいことに。
準備中で忙しいままに写真をお願いする。
(すみません)
ずっと腕にしがみついていてほしかったけど、
そういうわけにもいかないので、おちびもおめかし。
おちびとままを見送って、
ひとまずランチを食べる。
そして、妻がランチしているお店近くの
スターバックスへ移動。
おちびがぐずって妻がお友達とお話ししにくくなった時に
すぐお迎えに行けるように、
スタバで、スタンバる私。
しかし、
おちびはひたすら寝ているだけだったようで
出動要請なし。
授乳のために帰宅するも、
妻のお友達たちがお茶しながら待ってるということで、
授乳後のミルクやらゲップやらは引き受けて、
妻には早々に再びお出かけしていただく。
ゲップ直前に、
すんごい可愛い女の子の声でくしゃみして、
萌え萌えした。
いつもくしゃみは、
割とおっさんがち 笑。
ひたすら寝ていたおちびは、
ランチタイムには誰にも抱っこしてもらってないということで、
「せっかくだから抱っこしてもらおうね」と、
諸々終わって落ち着いたおちびをままの元へお届け。
そしてそのまま、再度スタバでスタンバる。
ふと思い立ち、あんバターサンドを食べる。
話それるけど、
おちびが産まれてから、運動いっさいしなくなったし、
食事のカロリーも気にしなくなった。
このままだと、、、。
話し戻り。
帰ってきてすぐお風呂、、、
の前に、
アドベントカレンダー!
後頭部と背中は、昨日ちょっと考えたとおり、
ひとまずベビーバスの上で頭上げたり背中上げたりしてもらって
洗ってみた。いい感じ。
それにしてもおちび、
今日はお風呂でぱぱ見ながらよく喋る。
ぱぱ側は向くの苦手な方向だし、
お風呂でしゃべるのは初めて。
そして、
保湿中もよく喋る。
「女子会楽しかったよ」
ってお話ししてくれてるのかな。
妻いわく、
“その場では一言も喋らず、おとなーしくしていた”
らしいけど。
なんてぱぱ似の人見知り 笑。
お風呂上がってベッドにおいたら、
ころんと横向いてお話ししてきた。
これまた苦手な向きだし、
体ごと横向くなんてこれまであったかな?
すんごい可愛い顔でお話ししてる。
どんだけ楽しかったの?
ぱぱにいっぱい話すことあるのねー、とにやけてしまう。
ただ、テンション高すぎて、
情報インプット量多すぎたんじゃないかなと心配していたら、
案の定。
私がお風呂に入っている間におちびが”眠たい泣き”を始めたらしく、
お風呂からでたらすでに妻が寝かしつけ中だった。
ということで、
夜のタミータイム&お休み前の絵本は、
今日は無し。
タミータイムは、
今日は朝のご機嫌タイムにやってみていて、
いい感じだったので、
本当は朝夜1回ずつのつもりだったけどまあ良し。
また明日、
お話しようね、、、と思ったら起きた。
そして、妻が再度寝かしつけるも失敗し、
今日は私にバトンタッチ。
途中吐き戻しもあり、なかなか時間がかかった。
できるだけ、
いつも通りにしてあげないと
本人も困っちゃうね。
大変だったね、おちび。
おやすみ。
ところで、
今日の女子会で、おちびが一言も喋らないから 笑、
おちびが喋ってる動画を妻がお見せしたところ、
それが私がおむつ替えをしているシーンで、そっちに驚かれたらしい。
「う○ちでもおむつ替えするの?」とか聞かれたと。
そりゃそうだ笑。
育児休暇一年取ってると知っていても
そういう反応になるなんて、
世の男性への育児関与期待値は低すぎるな 笑。
そういえば、
「え?洗濯してるの?」
「え?洗い物してるの?」
「え?俺おむつ替えしたことないよ」
といった声を、どこかに出向くたびに聞くので、
そんなもんなのだろうか。
(あるいは、私が洗濯も洗い物も一切しなそうな人間に見えるのか。。。)
生後数ヶ月になるまでの赤ちゃんに対して、
おむつ替えしないぱぱの育児って、
家事を別にしたら何するんだろう。
最頻出時は、
育児の50%くらいおむつ替えなのでは?
っていうくらい発生するイベントな気がする。。。